【活動報告】200824 FFCレスリング 月曜こどもクラス | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。


2020年8月24日(月)、月曜日こどもクラスを開催しました。受け身をはじめ、基礎をしっかり行えました。レスリングを始めたばかりのシュウ、ニコニコとても元気な男の子です。年中のアキトも少し前に比べてかなり集中して練習出来るようになりました。タカシと久しぶりにスパーリングしましたが、両方に入れる鮮やかな片足タックルがとても素晴らしかったです。

「怖い」と感じることは、特にレスリングにおいて自己防衛としてとても大切にしています。後ろ受け身を取るときに、少し高さを上げて行わせたら「怖い」、これはとても大切なことです。実際のレスリングは自分のタイミングではなく受け身をとることが求められますから、怖さがなくなるようにがしっかり頑張ってほしいです。

人数が少なかったため、みんなとスパーリングをしました。それぞれの良いところがとても分かりました。コツコツと頑張っていきましょう!