【活動報告】200315 FFCレスリング 屋外トレーニング練習 | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。

 

2020年3月15日()、屋外トレーニング練習を開催しました。

昨日とは全く違い、今日はとても晴れたランニング日よりになりました。私たちレスリングの活動は、晴れても雨でも室内での練習のためあまり天気を気にすることはありませんでした。しかし、今日朝起きて、春の陽気で晴天を見たときに「今日は練習日和だ!」と幸せを感じることが出来ました。レスリングの練習ができない時だからこそ、そのおかげで感じることが出来ることも多々発見しました。

 

一番は、仲間同士で練習することです。声を掛け合い、刺激しあい、一緒にトレーニングすることは本当に素晴らしいことだと思いました。1人ではこのような気持ちになることは難しく、選手同士のコミュニケーション1つ1つがとても尊いものだと感じました。

 

練習中に子供たちに「早くレスリングの練習したいよね。」と聞いたら「はい。けどこの状態でレスリングすることの方が不安です。」ときっぱり答えてくれました。子供なりともこの状況を深刻に捉えており、そして行動に責任を持つことを考えていることを知り、改めて考えさせられました。保護者の皆さんとも会話する中で、やはりレスリング(接触)することに不安を感じる方は非常に多いことも分かりました。このような状況において、私たちの使命や役割をしっかり考え、保護者の理解協力のもと、選手たちに提供していきたいと思います。

 

けど、昨日もそうですが、今日も練習後の清々しい選手たちの表情を観たら涙が出そうでした。今日の天気ニュースによると、3月19日(木)頃からさらに温かくなるようですね。花粉が気になりますが(笑)、自然のありがたさを感じながら今できることにベストを尽くして頑張っていきましょう。