以前にも、コツコツと育てたトマトを収穫した知る人ぞ知るアプリ(カ○シェ)で、今回は玉ねぎを収穫したよ
トマトも好きなんやけど貰える量が減ったし、玉ねぎのほうが何かと料理に使うので節約になりそう?ということでコツコツ育てたよ。いろいろお買い物もしたし、肥料も集めやすくなったから前よりは早くなったかも。
100%offになるクーポン頂きましたー
注文したのはこちら↓
産地が色々との事だったけど、皆さんのレビューを見ていたら新玉ねぎがもらえそうだな、と思ってこれにしました。他に淡路産の訳あり玉ねぎもあったから良いかなと思ったんやけど、もらえる個数が少なそうだったしね。
届いたよ
大きい新玉ねぎもらえた
新玉ねぎはね、今年クッ○パッドで保存方法を知ってから長持ちさせることに成功したよ。
皮を剥いて、上下の部分を薄めに切り落として、水分を拭いてからラップでピタッと包んで袋に入れて冷蔵庫にインしておけばOK
我が家は前に買ったのがあるから、まだ食べてないんやけどこれはカツオのたたきとか生ハムとサラダにして食べたいなー
楽しみ。
ありがとうございました
なかなか良さそうなので、また玉ねぎを育てることにした。何ヶ月かかるかしら
笑
買っちゃった。どんだけ好きやねん笑
今、アベマで第二弾の旅をしてるからそれも見てる。やっぱりひろゆき東出コンビ面白い。
それに南米系好きな私にはたまらない内容。イグアナ触りたい笑
ひろゆきが、ペルーのホテルで予約が勝手にキャンセルされて、部屋がないって言われた時にガンガン強気でフロントの人と話してたり、たった30円のお釣りをもらってないからってハッキリ言ってきちんともらおうとしたり、すごいなって思った。部屋の件は予約したサイトに国際電話かけてまで交渉してたし。
私だったら事なかれ主義なところあるから(笑)黙って泣き寝入り?してしまうかも知れんけどね。
でもSNSで感想見てたら、ひろゆきはこれからペルーを旅をする日本人旅行者が理不尽な扱いを受けないように、強気で対応してるんだということを書いてる方もいて、なるほど
と思ったわ。
何かのインタビューで、ひろゆきに「他人に対して腹立つことないのか?」と質問したらひろゆきが「この人はこういう人間だと思って見てるから、どこか変えてほしいとか腹が立つことはない」というようなことを言ってた。
確かに、人に期待しすぎるから腹立つとか裏切られたとか思うんよね。そういう考えで接したら楽になるやろうけど。
なんかね、ひろゆきは私とは全く違うタイプの考え方する人だから面白いわ。目からウロコ的な笑
続きが楽しみ![]()





