「figma Styles」ビキニアーマー(マコト)爆誕❕❕❕ | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

「figma Styles」ビキニアーマー(マコト)爆誕❕❕❕

 

みなさんこんばんは。

マックスファクトリー金子二等兵です(お久しぶりです)。

 

👊👊👊👊本日ご紹介するのはこちら👊👊👊👊

 

ファンタジーの王道、ビキニアーマーがfigmaで登場!

figma ビキニアーマー(マコト)!!爆誕です!

『figma styles』にオリジナルキャラクター「マコト」が参戦。ビキニアーマー姿で登場です!表情は「笑顔」と「食いしばり顔」をご用意。付属物として「大剣」、「盾」が付属。スタンダードなfigmaサイズなので、色々なfigmaの頭部と組み合わせて遊ぶ事が可能。さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きfigma専用台座が同梱。
※お持ちのfigmaのデザインによっては正しく組付けられない場合がございます。ご了承ください。

 

 

『figma Styles』シリーズ!皆さんご存じですか???

 

「figma Styles」とは?

オリジナルキャラクターを使ったfigmaフォーマットのコスチューム素体シリーズ。
頭部の差し替えによる着せ替え遊び、カスタムベース、作画参考資料など、使い方はあなた次第!

あなたのスタイルを見つけてください!

 

特設サイトはこちら☟☟☟☟☟☟☟☟

https://www.figma.jp/ja/products/tag/figstyles/announced/2019

 

そんなfigma styles、今までリョウ、エミリという二人のキャラクターしかいませんでしたがついに新人が登場する事になりました!

 

 

それがマコト!!

☝今日はこの子の名前だけでも憶えて帰ってください!!!

 

さて、エミリ、リョウは水着や制服などスタンダードな衣装でstyles化していましたがマコトの衣装チョイスはいきなり攻めのビキニアーマー!!

 

 

ご覧くださいこの素晴らしいプロポーション!

▲謎の片足上げポーズをキメるマコト

 

御覧の通り、エミリにくらべてかなりのナイスバディとなっています。

身長も5mmほど高く1/12スケールで考えると6cmくらいは高身長となりますね。推せる!!

 

▲戦士は背中で語る!

 

首の赤マフラーは着脱可能。

ポニーテールにはボールジョイントが仕込まれているので軽く可動します。

 

▲大剣に注目!

 

やはりビキニアーマーには大きな剣が似合う。。。

盾は当たり前ですが取り外し自由。

3㎜穴を開けましたのでいろいろ付け替えたり、キャップよろしくぶん投げたり(?)なんかの遊びもできると思います。

 

▲ファミコン戦士向けポージング

 

表情は「笑顔」と「食いしばり顔」の二種が付属します。

いわゆるくっころ顔ですね。

使い勝手、かなり良いかと思います。

 

▲とにかく使いやすいくっころ顔

 

鎧の色については最後まで悩みましたがビキニアーマーは赤くないとダメだろうという事でこの色になりました。

肩アーマーがないとダメでしょう!というビキニアーマニストの方々も居られるかと思いますが、可動しやすさを優先した為、泣く泣くオミットしております(首回りが寂しくなったのでマフラーを付けました)。

その分、かなり動きます!

 

さて、figma stylesという事で、当然ボディ交換も可能です。

 

▲エグゾアームジョシコウセイちゃんと交換!

エグゾアームちゃんはどんな衣装も着こなせてすごい!

個人的最高の組み合わせ!

女子高生マコトもなかなか良いかと。

 

▲定番の鹿島!

こちらもなかなか合っております。

 

▲くっころセイダーらしいスタイル!!

 

エミリにくらべやや体が大きめなので、頭部が少し大きいキャラが合うかなと思います。

是非発売の際にはいろいろなfigmaと合わせてみてください~

 

ということで本日は以上!

さようなら~~~~~~~~~~~~~~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊👊

 

 

アイハバパワー!

 

■商品名/figma ビキニアーマー(マコト)

■作品名/figma styles

■発売予定月/2020年9月

©MAX FACTORY