稼働域を増やし終わったんじゃないの?(11) | レイアスのチラ裏ノートブログ12冊目♪
ヤバい!!
胴体までは形に出来ないと…
長篇の更新が(つд;*)

『フリーダムガンダム』
ここまで来たら、ギリギリまで加工調整を
するしかない!(笑)
と言う訳で、胴体パーツの加工です
あ、助手…というか付き添い?はフレ子です
前回、穴をあける場所が違っていた!
そして…修正のためにプラ板を接着した!
今回は、位置を変更しての穴あけです

まずはA1-④と⑥を使って、穴の位置を再確認
その後ペンで位置を書いて…径の小さい
ピンバイスで仮の穴あけ
様子を見ながら、徐々に径を大きくします

最終的に3㎜径の穴あけをして…
しまった、上からはA1-④のピンがハマるのに
下からは入らない(笑)
下側の開口部分を更に広げて…

ハマった~!!←
ピン受けの具合もグラグラせず、
しっかりはまっています♪
これにストライクの背中パーツと、
A④から切り離しをしたパーツを付けて…

これならイケるか!?
ここまで来たらウイング以外はok墨汁!!
さあ、この後の長篇本篇に間に合うのか?
それは見てのお楽しみ~♪←
ではまた
(・ω・)ノ
ホントに出せるの?(笑)
フレ子は…本篇には出ません(笑)

