稼働域をさらに増やす?(その5) | レイアスのチラ裏ノートブログ12冊目♪

レイアスのチラ裏ノートブログ12冊目♪

自分のやりたい事を無駄に一生懸命やっていくブログ…
なんだけど、ホントにこんな感じでいいのかな?
とうとう12年目突入ですけど…このまま続けて大丈夫かいな?
大丈夫だ、問題無い!←

まだまだやっている…


『ストライクガンダム』

肩の稼働域を増やす!
と言う事なのですが…
この形状を、どうやって自分の
思った通りに加工するか?

肩の形状は、こんな感じ

PC-7に直接着けている状態

上下の可動に支障のある部分を
削ればok墨汁?

試しに幾つか持っている腕パーツを
部分的に削ってみる事に

少しだけ見える、黒く塗ったところが
今回削ずる部分

実際に削って本体に取り付けてみる…

(´-ω-`)…

思ってたより腕が上がらない

もう少し上がるモノかと思ってたけど、
何か他の要因で上がらないのかも

要注意して腕パーツを見ていくと…

ん…肩の奥に出っ張りの様なモノが…
これがPC-7の穴に引っかかるのかな?

これをなんとかすれば…
もっと腕自体が上がるのかも

今のままだと上に動かしても、PC-7から
抜けやすくなっているだけだし

まだまだ再考が必要ですな


ではまた
(・ω・)ノ