フィギュアレビュー、第7回目に
紹介するのはこれだ!!

S.H.Figuarts
仮面ライダー
ZX(ゼクロス)
うーん♪忍者好きのオレが押さえるべき
仮面ライダーだな( ̄▽+ ̄*)

パッケージの裏側
「こういうポージングが出来ます」みたいな
イメージ画像が使われているので、
「注意」書き共々確認しながら読んでおこう

内容物
「ゼクロス」本体とスカーフ、武器持ち用
などの交換手首…各種武装等々
細かいパーツが複数ありますな

ゼクロス本体
実際、あの頃も少し思ったけど…
配色が「ウルトラマン」とほとんど
被っているよな
異名が「忍者ライダー」とはいえ、
ちょっと目立つと思うんだけど
(ちょっとどころじゃ無いって?)

武器持ち(その1)
「衝撃集中爆弾」を持たせてみた
脛がこれだったはずなので、脛アーマーは
外しておいた
膝立ち出来るのは凄いな

武器持ち(その2)
今度は「十字手裏剣」を持たせて…
残念、掴む事が困難なため…落ちないように
バランスをとって乗せているだけ
でも、手裏剣を投げようとしている感じは…
出てるかな?

武器持ち(その3)
「マイクロチェーン」を持たせてみた
しっかり持つ事はできないけど、
手裏剣と似た感じにすればok♪
十分ポージングが決まりますな

武器持ち?(その4)
武器とは違うけど、「虚像投影装置」を
付けてみた
これで分身とかしてたのか…
(それほど記憶に残ってなかったり)
よし、今回はここまで
うーん、武装説明だけで終わってしまった
気がするぞ
まぁいいか

という訳で、
第7回 S.H.Figuarts 仮面ライダーZX(ゼクロス)
を終わります
次回予告

赤繋がり?!
この赤い背中の持ち主とは…
次回
「赤き騎士は
少女の祈り」
魂で召喚しろ!
(なんのこっちゃ)