こんばんは!

沖縄旅行から帰ってきました。
伴走時、現実逃避で行きたいところを
アレコレ考えていた旅行でした。

海ぶどうすくいをしたり、


プールで思いっきり遊んだり

2人🦐🦀の笑顔をたくさん見ることが出来ました。


あの受験勉強中のピリついていた親子関係も
なかったかのよう…

あの日以来、喧嘩も言い合いもありません。
小言はいいますが😤

今戦われている皆さま、
終れば結果はどうあれ平穏な日常が戻ってきます😂


明日は卒業式🌸
そんな今夜は、

レビュー高評価

お取り寄せのコチラを頂きました🍴


淡路島の玉ねぎをふんだんに使用した

大人の掌よりも大きい200gハンバーグ🔥

口コミ通り、ふっっっっっくらでジューシー!!
玉ねぎの甘みもあり、
とっても美味しかったです😭


イベントバナー

今だけ20%OFFクーポン配布しています😤







沖縄では、
海辺で生き物観察や貝殻集めもしました。

そんな中、時折目に付くのが
『ガラス片』。
カニ🦀は、綺麗な色の貝だと勘違いしていました😅

『シーグラス』とも言われるガラス片。
    

シーグラスとは

シーグラスは、浜辺のガラス片の中でも、海から打ち上げられたガラス片で、 ガラスが波にもまれるうちに角が取れ研磨され、 表面が曇りガラス(擦りガラス)状になっているものをいいます。 なので、そこで割れたばかりの生のガラス片ではありません。


集めてみると、その殆どが茶色のガラス。


ひらめき茶色が多いのは何でだろう?

🦐茶色と言えば、薬品の瓶だよね?
 薬品が沢山捨てられるのかな?
🦀茶色の瓶って何かあったっけ?

不安(茶色≒🍺って発想小学生にはないのか?!)

確かに瓶ビールは家に買うことがないし、
外食していて頼むこともない。
我が家だけでしょうか。

感覚の違いに驚きました😅


そんな発見から昨今の海洋汚染の話になり、
『貝殻集め』改め『シーグラス拾い』を
しました。
8割茶色・1.5割透明・0.5割その他色
という結果でした。


今日はそれを使用し、
フォトフレームを作りました🦐🦀
※貝殻・珊瑚の持ち帰り禁止同様、
シーグラスも海岸管理者の同意が必要な自治体があります🏝️

DAISOのフォトフレームが思い出の品に😌


擦りガラス状になるまでには、
何十年、何百年とかかるそう。
今回擦りガラス状になっていたものは少なかったです。


思わぬところから、
海のゴミ問題について一緒に考える機会になりました。

🦐🦀は、
シーグラスが拾えなくなる海岸に
するにはどうしたらいいのか調べていました。



イベントバナー

マラソン開始🏃ですね♡今回は、新学期のアレコレを購入予定🔥



🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿