ご覧いただきありがとうございます。

アラフィフ専業主婦の
空(くう)のブログです。
毎月18万(+KINTO代)で
家族3人で生活しています。

少ない収入の中でも豊かに暮らせるよう
家計管理に頑張るブログです。
 

 

 

こんにちは。

 

今年専門学校1年生の下の子。

先日JASSO(日本学生支援機構)の

給付型の奨学金をスカラネットで申請しました。

 

申請の締め切りが(15日から)

24日までだそうです。

 

 

 

手続きとしては、
まず高校在学時に申請します。
そこで審査があります。

申請は5月頃から始まっています。
高校3年生の子は
そろそろ気にした方がいいかも知れません。
 
審査の結果はこのような封筒で届きました。
(11月ごろだったかな?)
 

 

我が家の収入(均等割負担世帯)では、

自宅通学・私立の専門学校なので

月38,300円支給される予定です。

 

これらの書類を大切に

入学時まで無くさないようにとっておきます。

 

 

入学後学校から説明会があるので、

必ず参加してスカラネットでの

学校の識別番号・パスワードを入手します。

 

説明会でしっかりと話を聞き、

間違えないように

スマホなどのネット環境で、

スカラネットにログインし入力します。

 

ここで間違えると給付が無くなります。

なので事前に説明会でもらえる冊子に

記入しておくのが賢明です。

 

 

要注意なのが資産額。

不動産を除く資産が2,000万以上あると

給付の対象になりません。

 

ここも1つの縛りですね。

 

 

審査基準が一定以下の収入と、

資産額2,000万以下が給付の対象となります。

 

 

ここまでは我が家では終えたので、

あとは給付をされるのを待つのみです。

 

年に2回、4月と9月に現状届を出します。

ここでも資産が2,000万超えると

給付が停止します。

 

 

それさえクリアできて、

申請が通れば無事給付が受けられます。

 

JASSOのHPにも書いてありますが、

親の収入が少なくても

大学・専門学校などに通えるように、

2020年4月から給付型奨学金があります。

 

上の子も1年程ですが、

大学時代にお世話になりました。

 

 

そういえば大学では

一定以上の評価が必要でした。

(GPAが4のうち2.5以上だったかな?)

 

専門学校はどうだろう??

 

何にしても真面目に勉強すれば

救われる制度が給付型奨学金です。

 

 

専門学校に入学する際には、

大体これくらい必要です。

 

 

なのである程度の預金はあった方がいいですね。

給付型の奨学金は後から給付なので。

 

貸与だと後から返済が必要なので、

将来の収入がそれだけ減ってしまいます。

 

それくらい稼げるならいいのですが、

結構負担だろうなという気はします。

 

上の子も就職で一人暮らしをする事になり、

返済できるかといえば

できない事はないけれど、

貯金額が減るな・・・と思います。

 

それはそれで申し訳ないかな。

 

 

貸与型を批判する訳ではないですが、

学生までは可能な限り

親が協力した方がいいかな。

収入の面では協力できませんでしたが・・・。

 

それでも我が家としては、

子供手当と前職の会社からの家族手当を

全額貯めました。

 

そして給付型奨学金もありますよ、

というお話でした。

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

インスタ始めましたひらめき電球

よかったらフォローお願いします音譜

ほぼ我が家の写真です。。。

インテリア系目指しています。

 

 

 

楽天ROOM、マイペースに更新しています。

 

 

 
 

いつもいいね、コメントありがとうございます。

アメンバー記事は公開する予定はありませんので、ご了承ください。

アメンバーも募集しておりません。