【DIY】キャンプテーブルを拡張しよう | 奏送のマサジロー

奏送のマサジロー

自分という小さなバックパックにめいっぱい荷物をつめ込んで、見たことの景色を求めて冒険に出かけます!!

空に手の届く山頂?
月明かりに照らされた深い森の中?
汗が滴り落ちる舞台の上?

キャンプ・津軽三味線・手話…チャレンジを続ける昌次郎の密かな記録です。


リサイクルショップでこんなのを見つけました。


ぼくのキャンプテーブルは狭く、レギュラーターストーブを置くともう何も置けません…真顔


これを拡張できないかと購入しました。(290円)


家にあるL字金具を組み合わせて、


こんな具合に取り付けました指差し



重いものを乗せると右側が沈んでしまうので、火吹き棒で補強あせる


こんな感じにいろんなものが置けるようになりました笑い


…なんてことしてるけど、年度の切り替えで仕事が忙しくて1ヶ月キャンプに行けてないんだよねぼけー

 

DIYI try to expand my camping table.


I found such this at the recycle store.

My camping table is very small,so it already can't put on anything if it put the gas-stove on it.

I want to expand it,so I bought it."290 yen"

Combination some L metal fittings.

I attached it like this.

The right side fall if it put on heavy something,so I attached a fire-blower.

I got to be able to put like this!

However I haven't gone camping for 1 month because I'm busy for my job.