横浜市最高峰?!(大丸山→33円海山) | 奏送のマサジロー

奏送のマサジロー

自分という小さなバックパックにめいっぱい荷物をつめ込んで、見たことの景色を求めて冒険に出かけます!!

空に手の届く山頂?
月明かりに照らされた深い森の中?
汗が滴り落ちる舞台の上?

キャンプ・津軽三味線・手話…チャレンジを続ける昌次郎の密かな記録です。

今回は横浜の「円海山」へ

12:43 スタートは階段から

5分で「大丸山」山頂に到着、標高156.8mで横浜市最高峰の山なのか〜照れ

「円海山」へ、こんな住宅街の真横を歩いていきます。

終始道がこんな感じに平でなだらかなので、ちょっとだけトレイルランしてみました。

23分後「円海山」到着、まさかの立ち入り禁止ガーン

事前に告知しといてよ…えー?もやもや

帰りはルートを外れて「ひょうたん池」なる場所へ

トータルタイム1:25、総距離5.4km

足に負荷がかからない、のんびりハイキングでした。ルンルン


Are you the highest mountain for Yokohama?"Mt.Omaru→Mt.Enkai"


I went to Mt.Enkai this time.

12:43 The start point is from stairs.

I got to the top of Mt.Omaru after 5 minutes.

He's 156.8m and seems the highest mountain for Yokohama.照れ

I head to Mt.Enkai. 

That was road to walk along the residential area like this.

I tried to trail run a bit,because that road was frat and comfortable for a long time.

I got to Mt.Enkai after 23 minutes,but there was the signboard of "Keep out".ガーン

Please let me know in advance about such things.えー?もやもや

The return,I went to "Hyotan-pond" with route out of my phone's map.

The total time was an hour and 25 minutes,the total distance was 5.4km.

That was a comfortable hiking not tired my foots.ルンルン