キャンステを作ろう! | 奏送のマサジロー

奏送のマサジロー

自分という小さなバックパックにめいっぱい荷物をつめ込んで、見たことの景色を求めて冒険に出かけます!!

空に手の届く山頂?
月明かりに照らされた深い森の中?
汗が滴り落ちる舞台の上?

キャンプ・津軽三味線・手話…チャレンジを続ける昌次郎の密かな記録です。

                                ↑ステッカー用

"キャンステ(キャンプステッカー)"なるものをご存知ですか?

Instagramユーザーのキャンパーを中心に、自身のスタイルをイラストやテキストに込め作成し

それを道具に貼ったり交換したりする、主におしゃれキャンパーさん達の文化らしいです。

ぼくはキャンプ友達もいないし、キャンプというより野営とか野宿のようなものなので、あまり関係ないのですが…ニヤニヤ

もしこの人気のないブログを見てくれて、そして声を掛けてくれるような奇跡があったら…クラッカー

そ、そんなのめちゃくちゃうれしいじゃーーーん‼︎おーっ!

でも、外から見てもキャンパーの特定なんてできないし

自分だけの印をどっかに付けとけば、もしかしたら気づく人がいるかもしれない…

ということで、自分だけのマークを作成することにしました。

キャンプ、自分のスタイル、三味線?、軍幕?、焚き火とかありきたりだな〜えー?

うーん、意外と難しい…汗

もうキャンプ感がないけど、約20ねん前に作ったマークでいっかー!ねー

自分のスタイル感を出すために、三味線と軍幕のイラストも添えてみました。

                         ↑blogアイコン用

                       ※ステンシル用

そして、キャンプ用にステンシルでタペストリーを作ろうと思っています。

完全オリジナルのこのマーク、もしかして"一体これはなに?"って思ってる?爆笑


【Camping stecker】

Do you know "camping stecker"?

Part of campers using Instagram express camping style of himself with illust or text and make it.

They paste it on tools,or exchange to camping friend.

That's a culture of fashionable campers mainly.

Since I don't have any camping friend,and my camping isn't fashionable,I unrelated it.ニヤニヤ

If someone look at my no popular blog and give me a call,I would be get really happy.クラッカーおーっ!

However nobody recognize me even if someone look my tent.

If I put my mark on somewhere,someone might recognize me.

Therefore,I decided making mark of only me.

Camping,My style,Shamisen?,Tent?…,Fire is ordinaly.えー?

Oh!It's more difficult than I thought.汗

I decided to use the mark I made about 20 years ago,but Its design don't have feeling camping.ねー

I put pictures in it of Shamisen and tent to express my style.

Then I'm thinking that I'll try to make a tapestry of camping.

This is original perfectly.

Can you understand this design?爆笑