私に何を期待しているのかはわかりませんが、未だに毎日多数の方にご来場いただいています。
IXA復帰は絶対ないからお前らもう見にくんじゃねぇ!
合戦スケジュールから開放され、とても快適に過ごしております。みなさんにも是非オススメしたい。
(もう遅すぎるくらいだけども)これからはスマホゲーや。ブラゲーなんかあとは廃れてくだけや。
ってことで調子こいて色々なスマホゲーに手出してたら、余裕で大台超えた請求が来てドン引き…自制せーやまぢで…
さて、4月から手出してみたやーつ一覧。
①BDFE
このブログでも何回か書きましたがやってました。
が、ある日、最高レアリティの排出率が6%のガチャで、160連1つもナシという、起こる確率0.005%のありえない設定をされブチギレてゲームクリアしました。
ここで何度も宣言した通り、月1万を厳守し、それまで合計1500Kほど課金していましたが一瞬にしてアプリ削除してやりましたわ。
ざまぁ!!(涙目)
この時、スクエニのゲームはもう二度とやらんと固く誓いました。
最近じゃこのゲーム、セールスランキング圏外の事が多く、ホントざまぁですわ(^○^)
②黒騎士なんちゃら
BDFEのギルメンが騒いでいたのでちょこっとDLしてみました。
ガチャの最高レア排出率が10%超でその部分はよかったのですが、
特にゲームにはハマることなくログボ生活 ⇒ それさえしなくなる
おつかれさまでした。
③死のありす
スクエニのゲームは二度とやらないと誓ったはずが、ここではとても言えないような不純な動機でアプリDL。
黒騎士と同じくBDFEのギルメンも騒いでいたので面白いのかなと期待したものの…
絵とか世界観が生理的に受け付けず…
ログボ生活 ⇒ INしなくなる
おつかれさまでした。
④リネⅡなんちゃら
事前登録を逃し、サービス開始当日ちょこっとやってみようかと思ったが…
ようつべ等で情報を集めていると、超絶課金ゲーということが判明。
そういうゲームはまったく求めていないので、DLすらせずに終了。
⑤キングダム乱
2017年夏開始のはずがいつのまにか2018初頭に延期になってたので終了。
つか事前登録者数すくなすぎだろうw
⑥
現在、唯一続いてるのがコレ。
ちゃう。
TVはまったく観ないのですが、最近ではCMもやってるみたいですね。
言うまでもなくキャラゲーなんですが、純粋にシステムが面白い&育成が一段落するとやることが限られてくるので気軽に続けられています。
そして世代の人にとってはキャラ同士の会話や必殺技のセリフがたまらない。
『息の根止めてやる』(日向小次郎)
だの、
『くたばれこのヤロウ!』(ナポレオン)
だの、
『死ね!』(ブンナークのタックル)
だの、
罵詈雑言に厳しい現在の風潮を物ともしない自由さが良いですね。
声優もほぼ当時のままなのが◎
30年くらい前のアニメなので、みんなおじいちゃんおばあちゃんなのだと思いますが全然イケボです。
原作で岬くんが一番人気なのは声優の影響でしょタブン。
加えて、
スタミナなしにやれるオンライン対戦がかなりアツい。
課金しても全然思い通りにいかないので、めっちゃイライラします。
ストレスマッハでハゲそうな勢いです。
なのになぜか止められない。
余裕で無課金に負けたりするので、そういう意味では良ゲーなんじゃないかなと。
最近は、好きなお友達と対戦できるフレンドリーマッチという機能も実装されたのでよかったらみなさんも始めてみてください。まずはリセマラからどうぞ(^○^)
私もようやくiPadデビューしたので別アカウントで1から始めようと思ってます。
なぜか今回はゲームの宣伝してしまいましたが、蟹ゲームスの広報でもなければ、蟹株を買ってるわけでもないです。
いまさら蟹株買ったら大損こきそうだしね。
で、スマホゲームに共通して言えること。
どの会社もガチャ演出を色々考えてきてますね。
最高レアの確定演出が何段階にもなってたりして引いててホント楽しいです。
死のありすのはキモイけど
そりゃあ、どこかの戦国ゲームみたいにドキドキのドの字もない糞くじ仕様じゃこの先やっていけないもんね。
とりあえずキャプつばをやりながら、これからも本命ゲーム探し続けたいと思います。