2019年12月1日はチェスナットリーグの決勝戦 でした。対戦相手は昨年も優勝している
強敵 池田ワイルドボワーズ




陽気なキャプテン達
大事な試合直前にも関わらず、楽しそう。
ちなみにこんな写真も(笑)

試合前にリラックスしまくっていた雰囲気。
気負う事もなく、フットボールを楽しむ‼️
いいチームになったと実感しております。


試合は残念ながら0vs34で敗退しました。

強かったです。池田は素晴らしいチームでした。体幹、スピード、練習に練習を重ねた結果ですかね。本当に強かった。でも同じ中学生。
個々の能力はあっても、絶対に追い越せる!!
そんな気持ちです。

この試合でシーズンは最後
となった3年生
4名みんな良く頑張ったと思います。
少ない人数のなかイキイキと楽しく真剣に取り組んでくれた、その姿勢は2年生以下に大きな刺激になったのではないでしょうか。
本当にお疲れ様でした。

また、今まで試合に出れなかったメンバーも全員試合に出れてアメフトの面白さ、試合の緊張感を味わえたのではないでしょうか。

さて、今年は12月22日に行われるスクランブルボウルが最後の試合です。
応援よろしくお願い致します。

また、昨日の試合には、千里で練習を終えた小学生も応援に駆けつけてくれてました。ありがとうございました。勇気をもらえました。チームとしての一体感を感じました。

本当に応援ありがとうございました‼️