楽しい旅行から帰った翌日。
咳と急な高熱!!
耳が痛い…

と言うので、中耳炎では

と思い、休日やっている耳鼻科で診察してもらいました。
病院では、39.9度まで熱が上がり、ゆあちんもグッタリ……>_<…
とりあえず熱を下げるお薬と、抗生剤、咳止めを処方してもらい帰宅しました。
ところが、熱が全然下がりません


さすがに苦しそうなので、座薬をして熱を下げてあげました。
咳も辛そう…

風邪にしては変な咳をしていました。
そういえば!
ママも変な咳が数日続いていました。
そして夜中にまた39度台の高熱。
ゆあちん、かなり苦しそう……>_<…
翌日。
少し元気そうなゆあちん。
熱も下がっていました。
咳はまだ続いています。
いちにち様子を見て、病院に行くことにしました。
…が!!
その日夕方からまたまた38度台の高熱

に。
また辛そうなので、座薬を使い、少し良くなったところで、食べられるものを食べさせました。
この数日、きちんと食事が出来ていないゆあちん。
座薬も効き目がなくなるとまた熱が上がります。
翌日1番に、病院にいきました。
先生に症状を伝えると、どうやら風邪ではない病気の疑いが…

すぐに胸のレントゲンを撮ったところ、白い影が…

肺炎の症状みたいでした。
新しく処方された抗生剤と咳止めを飲み、翌日また受診になりました。
ここまで4日間。
高熱と咳に4日間も苦しんだゆあちんの病気は…
マイコプラズマ肺炎。
内科の先生に出していただいた抗生剤がてきめんだったようで、熱はすぐに下がりました。
あとは頑固な咳です。
酷いときには明け方何時間も咳き込んで泣いていました。
長いと1週間以上はこの咳が続くようです。
幸い。
今日で発症から1週間。
咳も少しずつ、少なくなってきて、夜もぐっすり眠れるようになりました。
病み上がりのゆあちん。
すっかりわがままちゃんになり
…>_<……>_<…
毎日ママを困らせています、
でもね。
やっぱり元気なゆあちんがいいね。
わがままでも元気でいてね。
でもね。
明日からはお菓子の食べ放題は無しよ(笑)
iPhoneからの投稿