あっという間に11月です。


ゆあちん。

無事に幼稚園が決まりましたアップアップ


候補の幼稚園がいくつかある中、それぞれ見学会にも行き、やっと決まった幼稚園。


ついに迎えた、面接テスト目は。


ゆあちんは、パパがいると甘えるのでラブラブ!
ママと行ってきました。


お名前もちゃんと言えたグッド!
ママと離れての面接もOKグッド!

問題無しで、合格チョキいただけました!!


photo:01






そして。

地元での七五三参りも無事に終えました。


ゆあちん。

七五三おめでとう( ^ω^ )
photo:02



本当に成長したね。

お話もたくさんしてくれるし、ひらがなだって覚えて。

数は30まで数えられるよ!!



これからどんどん。
まだまだ成長していくね。

ゆあちんがいつも健やかにいられるように。


パパもママも愛情いっぱいで頑張りますドキドキ





iPhoneからの投稿

ゆあちん。


今年最初のハロウィンイベントは

『相模大野ハロウィンフェスティバル』

ですハロウィンクラッカークラッカー


事前に申し込みをして、決まった時間からスタートしますあし

スタンプラリー形式で、チェックポイントごとでお菓子をもらい

ゴール地点へ向かいますフラッグ

photo:01



ママのお手製ドレスも、気に入ってくれてよかったですラブラブ
photo:04





チェックポイントは25ヶ所ほどですが、すべてまわらなくてもOKグッド!

photo:02



『ハッピーハロウィンハロウィン
photo:03




子どもにとっては、夢のようなイベントですよねにひひキャンディーチョコレート


ゆあちんも頑張って15ヶ所のポイントでお菓子をもらいアップアップ

無事にゴールすることが出来ました!


photo:05



photo:06




楽しいハロウィンを過ごしてきましたアップアップ

photo:07




iPhoneからの投稿
ゆあちん。


今年もお芋掘りに参加しました!

photo:01





雨上がりの畑でしたが、思ったより掘りやすくてアップアップ

ゆあちんも頑張りまっすグー

photo:02





あ!

ここにもお芋さんが目
photo:03




うんとこしょ!
photo:04





掘ったどー!!!
photo:05





iPhoneからの投稿
ゆあちん。

やっと、受ける幼稚園が決まりました
アップアップ


幸いなことに、通える幼稚園が選ぶほどある地域に住んでいるゆあちん。


5ヶ所の幼稚園を候補に、いろいろ条件を比べて、悩んでいましたが得意げひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


やっとやっと、最後に見学会に参加した幼稚園に決めることができましたチョキ



とってもよい幼稚園なのですが…

給食がありません目あせるあせる


来春から、ママはお弁当つくり頑張らなくちゃアップアップ



今も、たまーにパパのお弁当は作っているのですが、作れる時だけべーっだ!なので。


入園までに少しずつ、慣れていきたいと思います音譜音譜


可愛いキャラ弁も練習しなくちゃラブラブラブラブ



とりあえず…
普通のお弁当つくりからはじめてパー
photo:01



ママもランチはお弁当。


パパもランチ代、節約ですね!
photo:02




あとは、幼稚園に受かりますように~
晴れ晴れ




iPhoneからの投稿
ハロウィンハロウィンの時期になりました!

photo:01




いろいろなところで、ハロウィンの飾りやイベントがありますね☺



ゆあちんもハロウィンパレードやイベントに参加するので、今年の仮装は手作りしましたグーグーグー


…とはいっても。

ままはお裁縫がかなりの苦手叫び



いろいろ調べてみると目

『縫わないドレス』

なんて素敵な方法があるんですねグッド!



材料はオーガンジー生地。
リボンかゴム。

photo:02



この生地を適当な幅に裁断。
リボンかゴムに巻きつけて!

photo:03




こんな簡単に素敵なドレスが完成しちゃいましたアップアップアップ

photo:04





去年は猫ちゃんになったゆあちん。

photo:05




今年はプリンセスかな?
フェイスペイントもしたいと思いますにひひ



iPhoneからの投稿

少し早めですが。

ゆあちん。

七五三参りしてきました!




ゆあちんのおじいちゃんから、七五三祝祝旅行で、京都に連れて行ってもらいましたアップアップ


おじいちゃんありがとう音譜音譜
photo:01




『八坂神社』での御祈祷は、ゆあちんもママも少し緊張目目気味。

お唱えして、榊を献上して。
お礼して。

ゆあちんもお宮参り以来の御祈祷でしたが、静かによくできました合格
photo:07





それから、清水寺観光へ。
photo:02



人人人…!!!
photo:03



やっぱり人気ですね。
photo:04



清水の舞台でえっ

photo:05




ママはスイーツ忘れずにキスマーク
photo:06




お泊まりは、京都ウェスティン都ホテルです。

まさかのアップグレードで、離れのお部屋に通してもらいました。


photo:08




素晴らしい!
photo:09


素晴らしい!!
photo:10



iPhoneからの投稿
行ってきました音譜音譜音譜

photo:01




チェッカーズ時代からのファンなのですラブラブ


国際フォーラム。
photo:02




デビュー30周年を迎えたフミヤさん。

52歳とは思えないパワフルなロック&ポップ!なステージを堪能してきました。



長年の付き合いの、フミヤファンの女友達とニコニコ久しぶりの女子(?)トーク。
photo:03




夜の日比谷のガード下ビールで一杯!!


つかの間の休息をありがとうアップ

photo:04





iPhoneからの投稿

8月は夏休みだった、サークル活動がはじまりました。


ゆあちん。

お月見団子つくりです!

photo:01



頑張りまーすアップアップ



去年は、お粉をコネコネ…からつくりましたが、今回は丸めのみ目

美味しくなぁれ~!!
photo:02




まあるくない、お団子もありますかわにひひあせるあせる
じょうずにまるまるできましたチョキ



茹で上がりに、あんこときなことみたらしをのせて完成です音譜

photo:03




早く食べたい、ゆあちんでした。
photo:04




iPhoneからの投稿
ゆあちん。


9月に入り、今年最後のアンパンマンプールへ行ってきました!


残暑とは言っても、もう風や日差しは秋の気配です。


屋外プールはラストチャンスの晴れ間でした晴れ
photo:01



またね、ドキンちゃん!
photo:02



またね、バイキンマン!!
photo:03





1時間ほどしか楽しめなかったプールでしたが、アンパンマンプールに来た右上矢印右上矢印ってだけで、満足なようでした。
photo:04





やはり…プール上がりは肌寒くてガーンブルブル。
photo:05





プールはサッと済ませて、ランドで遊んできました音譜
photo:06




来年の夏は、パパと一緒に来ようね!



iPhoneからの投稿

ゆあちん。


ベビー時代から、スイミングに通っています。



6月からは、親子別々のジュニアクラスに昇格しました右上矢印右上矢印


メダカ1級から2級になり、前回の進級テストで見事3級に!!

photo:01





頑張ったねグーゆあちんクラッカー

photo:02





4級目指して頑張りまーすニコニコ


iPhoneからの投稿