こんにちは。
今日は天気が良かったので近頃手に入れた原付で近くの金勝山(こんぜやま)の山頂まで行ってきました。
この山の山頂は夜景スポットになっていて、
近所では有名です。
最近整備されて双眼鏡とか取り付けしてありました。
有料ですが。
昔はただの砂利道にあるちょっとした広場だったんですが。
ベンチとかも出来ていてビックリしました。

山頂までの道中でリスに遭遇。
逃げなかったので撮影成功。
大きな蛇もいましたがこっちは素早かったので撮影失敗(笑)

山頂もソコソコ天気が良かったのでかなり遠くまで見えました。
一番手前にびわ湖大橋が見えていたので野洲や守山は当然見えてたでしょうね。

季節がら虫も多い季節なのでハチも飛んでいました。
想定して黒い服は避け白系の服で行って正解でした。

山頂でお昼ごはん食べました。
家になにも無かったので買いに出たもののやっぱり家で食べても面白くないのでこの場所を思いついて行ってみました。
結構びわ湖って数時間で自転車で一周できると思っている人多い様ですが、
絶対無理です(笑)
写真に写っている範囲でもびわ湖の1/10弱といったところでしょう。
一番細い部分しか写ってません。
一周二百数十キロもありますから写真では撮影不可です。

中々の夜景を見る事が出来ますので、
お近くの方一度行って見てはいかがでしょうか。
場所:
滋賀県栗東市荒張1394(←金勝寺のその先にあり)
地図:

※地元からのお願:ポイ捨ては禁止でお願します。タバコ等ゴミが目立ちますが、鹿等の動物が多い為特にお願します。
と言う事で、本日の記事は以上です。
近頃悩みやプレッシャーが多いので生き抜きになったかなぁと思います。
思い悩んだ時ぼーっとしに来る事が多いです。
お勧めスポットです(* ^ー゚)ノバイバイ

Twitterブログパーツ

トップへ戻る