rapooマウスと中国アメーバブログ事情! | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!


こんにちは。




無事に中国に戻る事が出来ました。




久しぶりに自宅に戻ると何だか懐かしかったです。




帰ってから掃除したりしてましたが、




半年置いておくと何でも全部黄色くなっちゃいますね(笑)




妙に傷んで見えました。




今日は日本で買えなかったマウスを購入してきました。




日本ではフルサイズフル機能のマウスだと一万円近くしますよね。




別にメーカーに拘りは有りませんので、




中国で買うつもりをしていました。




今まで使っていたフルサイズのマウスが大体3年近く問題無く使用出来ていたので、




同じメーカーの物を購入しました。




さすがに今まで使っていた物もd\1つづつ機能が消えて行ってしまって今では普通のマウスになってしまっていましたので。





$海外中国シンセンブログ





今日はいつもの行き付けのお店で1000円くらいで購入してきました。




blueLED使用で、前後左右ロール機能とローラーのクリック機能、




画面の進むと戻る機能、マウスの移動速度調整機能が付いています。




どれが欠けてもかなり不便になりますので、




この全ての機能は欠かせません。




自分的には千円で3年使えたら十分だと思います。




10年は使えないと困るという人もいるかもしれませんがね。




今回はマウスだけはちょっとオリジナル感を出したくて色を濃い赤色にしてみました。




全てを真っ黒で統一していまして、




何一つとして違う色が有りませんでしたので今回は同系色の違う色にしてみました。




あと、なにやら中国からもアメーバブログを閲覧できるようになっていました。




ずっと使えなくなっていたので助かります♪




ただ、異様に読み込み遅いし、




記事の更新の時も写真一枚UPするのに何分も掛って面倒ですが(笑)




また強と記事もアップしていきます。




と言う事で、今日は久しぶりに戻ったシンセンで買い物したお話でした!




では皆様御機嫌よう(* ^ー゚)ノバイバイ









Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ



トップへ戻る