こんばんは。
今日は朝から愛犬の椎間板ヘルニアの一週間目検診でした。
今では叫ぶ事も無く元気なので家の中歩くくらいの許可は出るかなぁと思っていましたが、
まだおあずけのようです。
ヘルニアは完全に完治するまでは絶対安静のようですね。
一週間で調子良くなったので薬も弱い薬に代わりました。
また一週間安静にしてから再度診察を受けてその際にまたどうするか指示があるようです。
最近ではゲージ生活に慣れた様子で夜泣きも減りました。
ストレス溜まっている分ゲージから出たい時はいつも以上に大きな声で叫んでいます。
可哀そうですが当面は自分の為に安静にしてもらう事にしましょう。
所で、今日は仕事で使う予定だったパソコンが故障して復旧出来なかったのでパソコン屋さんに持って行きました。
対応してくれたおじさんスタッフさんが結構パソコンマニアで相当話しこんでしまいました。
今までで一番パソコンの話の合う人でした。
何より、最寄りのフォレオというショッピングモールが出来たばかりなのに、
直ぐ後に出来たイオンショッピングモールに食われて腐っている様がすさまじかったです。
初めて行ったので期待して行きましたが既に死にかけていたとは驚きでした。
そのパソコン屋さんで新品のオリジナル商品のパソコン見てたんですが、
今時のパソコン屋のパソコンはレベル高いですね。
シロートでも扱えるレベルのWindows7OSのコアi3搭載HDD仕様で二万円後半でした。
Sonyだったら確実3倍くらいの値段ですね。
しかもトラブル時に対応出来る様に標準64ビット用リカバリーディスク付きです。
普通はどんなパソコンでも購入したら一番最初に自分でリカバリーディスク作っておかないといけないんですが、
そんな事知ってる人や実際にやってる人がどれだけいるかと言われれば居ませんもんね普通。
パソコンは買ったお店に持っていけば保証で直してくれる的な人多い様に感じます。
更にそのパソコン、購入時標準は64ビット仕様ですが、
同封ソフトで自由に32ビットと64ビットの再インストールが出来るミラクル仕様です。
明日にでも仕事用で使う顧客管理専用に一台導入するべく購入する事にしました。
しかも、そのお店ではノートンインターネットセキュリティがばら売りされた特別パッケージの取り扱いがあって、
ノートンだと一台専用(通常は3台まで使用可)15ヵ月版ソフトを2千円後半で販売していました。
3台分で一年版の同じ製品で通常価格は8千円台ですよ。
一般家庭や一人暮らしで3台パソコンある家なんてそうそう無いですもんね。
さすがパソコン屋さんですね。
独自の販売手法が最高でした。
結局壊れて動かなくなったパソコンの方は自分で復旧する事にして、
出荷元になる場所のネット回線のセキュリティーの見直しとワイファイへの対応設備導入、
業務専用PCの導入とまたもや金が掛ってしまいそうです。
仕事の方は、昨日の自宅の回線工事でshop用アド取得しようと思っていたのに、
業者の手違いで回線工事が無かった事に。
再度予約取り直して来月になりました。
次ぎに運送業者。
取引開始まで結構時間のかかる運送業者との契約手続きですが、
年末にお願したのに業者の手違いで既に開通まで一カ月待ち状態です。
明日、要約エリアの営業と打ち合わせ出来る所までこぎつけました。
そこにきてウチの出荷をお願する先のネット管理がずさんな為、
自分が一から回線見直しも兼ねてリフレッシュ回線工事全部やっています。
しかも、このタイミングで使うはずだったPC破損したのでまた負担が増えました。
そして、しょっぱな中国からの仕入れ商品に不具合が発生し海外製品一時輸入ストップ状態なので、
国内卸し数十社からメーカー直売で取り扱いしようと思っていた商品が、
更に販売出来ない事に…。
メーカー直の場合は別途モール側との手続きや必要書類の提出が必要なので時間もかかるとの事。
結局在庫して販売する事にし、
現在一から販売商品選定中。
ターゲット年齢や店舗イメージに合わせたり販売用店舗イメージ画像の作成、
各候補商品の市場価格調査やターゲットの購買層に適しているか等マーケティング。
競争他店が少ない商品からリストアップしている途中です。
尚且つ中国との代理店業務委託の契約も控えていますので代理店出荷への対応準備や中国とのスカイプ会議。
しかもネットの店舗はモール内出店になるのですが、
店舗管理システムの使用方法が全く解らないので説明書読みながら操作して出店まで進めている状態です。
結局予定日より半月ずれ込んでいるのに開店出来ていない現状…。
WEBの作成は外注出すと高いし、
マーケティングも外部委託すると合わせて数十万円です。
弱小企業には厳しい値段なので自分でコツコツやりつつも最速ラップをたたき出すしか無いわけです。
愛犬はヘルニアでキャンキャン鳴くは仕事は忙しいのに金にならんわでてんやわんやしております。
今日も一通くらい実家に帰省している妻にメールを送ろうと思っていましたが、
一日中思い続けて最終的に送れませんでした。
寝る前に一言メッセージでも入れておくとします。

そう言えば、今日はネットで買ったプロテインが届きました。
店頭で買うと一キロでこのブランドだと結構高いのですが、
前回は若干違う商品ですが6千円後半で購入しました。
今回は少しグレードを落として同じ量の一キロの購入で送料込の3千円台で購入する事が出来ました。
やっぱりネットは安いですね。
物にも寄りますが、
消耗品等は特にネットが安い気がします。
プロテインやサプリはネットが安いと聞いていましたが、
まさか薬局のセール価格より更に安い価格で通常価格とは驚きました。
これからはバカらしいのでネットで購入する事にします。
本当は卸し業者からも少数で購入出来るので会社の名前で購入したら更に安い卸し価格で買えるんですけどね(笑)
それはさすがに売っている立場の人間として気が引けるので、
何時も普通に自分が出店しているモール内でのネットショッピングもちゃんと正規の価格で多店舗様から購入しています。
それに結構他店の調査にもなりますしね(笑)
と言う事で、今日はもう少し仕事したらソロソロ寝ます。
明日も朝から仕事なので。
何とか今月末には全部終わらせたいなぁ('A`)
…ってもう月末じゃん(笑)
と言う事で、皆さん明日も一日頑張っていきましょう!
(* ^ー゚)ノバイバイ
ps.
今調度ブログを書き終えたタイミングで、
妹が販売商品に悩む私に、大学で使っている教科書の「1からのマーケティング」を貸してくれました。
私は大学へは行かないで専門学校で専門技術の勉強だけをして来ましたので、
独学なので知らない事も沢山あるので勉強出来るようにと気を使ってくれたのでしょう。
結構妹は出来が良いので経営に関して等解らない事は教えて貰っています。
優しい妹ですね(笑)
皆さんも親きょうだいは大切にしましょうね♪
ではまた!

Twitterブログパーツ

トップへ戻る