ども。
お久です。
相変わらず忙しくやっております。
皆様夏を如何お過ごしでしょう。
私は今日も出勤して仕事済まして帰宅してまた仕事して居ります。
仕事に追われる日々です。
しかしながら結果も出てきております。
が、ここで問題が。
私自分で法人を起業し経営して居ります。
そして今は香港系商社兼工場の市場部を任せて頂き励んで居ります。
今日とある以前自分の会社の仕事で訪問した企業から連絡が入りました。
「御社に代理店をしてほしい」と。
この企業は日本でいま爆発的な人気を誇る防災グッズ製造メーカーです。
他にも海外系人気電子タバコの取り扱いも日本進出の為代理店をお願されております。
今まで休みも無く企業から約一年半頑張ってきた成果が出てきています。
どちらも決まれば数千万は軽い話です。
というよりお願されている事や今までの集大成という事も有り物にしたい。
自分の苦労を実らせ自らの企業を高みへ引っ張り上げたい。
何よりこんな小さな企業を自分の人間性と企業としての信頼性を一番買って選んでくれたことへ答えたい。
そう思う中、
今勤めている商社の事も有ります。
元々自分の会社は副業状態で休日や連休を使って進めて来ました。
正直かれこれ2年は休日と言う休日は有りません。
ずーっと延々と仕事をしております。
生きるために通常の飯の種&スキルアップの為に別の仕事は続けてきていました。
これも散々苦労して要約手に入れた今の地位。
多くの人間を動かし企業を運営する楽しさが有ります。
何より転職したばかり。
欧米諸国との取引も多いため英語での打ち合わせだったり中国語は日常的にフル活用だし日本語も大手取引先にはフルでビジネス文章使い倒しだし。
忙しいながら自分の実力を確実に引き出す事が出来てきています。
今まで夜中に呼ばれても酒の相手しに客の所へ走って来ました。
客の下の世話まで手配してきました。
なりふり構わず。
自分の会社も、今の仕事もどちらも今までが有るから得た物。
本当はもっと複雑な理由や業務的内容や法的問題も絡んできてますが、
それは書いても難しいので書きません。
もっと簡単で良い気もします。
どっちを取るのか。
しかし、どっちか取れば飯の種がなくなったりするわけです。
代理店契約とはいえ直ぐに金が入るわけでもなし。
まぁ溜めこんで無いわけでは無いですが最低限の収入だけは妻も居るので確保したい。
ただ仕事的にはめちゃくちゃチャンス。
うっかりF40で街を流す日が来るかもしれない。
土地付き一軒家なんて東京の真ん中にキャッシュで買えるかも。
何しろ代理店なのでこの人気メーカーの契約商品は俺の会社を通さないと日本に入らないので。
既にある販売ルートや年間億単位の利益を今も生んでいる仕事を請け負う事になります。
既に私ののアイディアを組み込んだ商品も出来あがってきています。
これで沢山の人が救われます。
しかし今勤めている会社には恩が有ります。
恩を仇で返す事は出来ません。
今は人も居ないし、
自分と換わり仕事出来る後任も居ません。
人を育ててから自分が抜けないと穴がでかすぎる事になります。
会社にも打撃です。
客も逃げるかもしれません。
日本人たるもの仁義無き仕事は出来ません。
自分の仕事をするうえでの仁義を取るのか、
はたまた今まで撒いてきた種の実を採るのか。
相当悩んで居りますが期限が有ります。
ダラダラ考えているとチャンスは逃げてしまいます。
ある社長さんにいつも言われる話が有ります。
「チャンスの女神の髪が長いのは前髪だけ」
後ろ髪は長くないんです。
正にその通り。
今までの経験からも同じ事を感じました。
女神がいい感じのショートカットだとかそう言う話では無く、
チャンスは通り過ぎたらもう手を伸ばしても届かないんです。
チャンスだと思ったらその時その瞬間が勝負の時です。
今までも数百万の仕事も見込みや確実性が有りチャンスだと思ったらその場で即決してきました。
世界で仕事すると言う事はそう言う事だと私は経験から思います。
2、3日考えてたらもう終わりです。
その場で返事出来ない奴は相手にすらされないです。
まぁ大手企業だとかなら話は別だとは思いますが。
要は色々な意味で仕事出来ない奴だと思われがちです。
今回も同じく来週がリミットです。
さすがに大きな契約になりますので先方も時間をくれました。
俺一人で正直今までみたいにさばける仕事でもないと思います。
最低でも社員数人は必要な気がします。
会計に税務関係の顧問に現場スタッフ数人に自分と組んで仕事出来るレベルの右腕も必要になりますし日本事業所の設立も必要だし電話対応専門スタッフにコールセンターの設立も必要だし。
幸い倉庫等は先方が持ってくれるようなので助かりました。
上手くやれば固定経費かけずに回せるカモしれません。
まぁ、資本も一気に飛びますね。
もう俺が自分で勉強してきた会計や簿記知識では難しいです。
お金の流れも管理しきれません。
結局どちらか2つの1つを取っても苦労はします。
「二兎追う者は一兎をも得ず」とは言いますが、
今までは二兎を負い二兎とも獲って来ました。
時には3兎も4兎をも獲って来ました。
低コストハイリターンを実力のみで捻出してきました。
正直、食事の間も便所の中でも台所の換気扇の下でタバコ吸ってる間や移動の車の中でもパソコンと電話片手に仕事してます。
ツイッターとかミクシーとかブログでは遊んでるみたいに書いてますが。
でも今回ばかりは両方取れないです。
完全に独立して進んでいる独立した事業の両方に手を掛けている訳ですから。
体が二つあるなら別ですけど。
でも何時かは上場企業に引っ張り上げたいです。
ちっちゃな滋賀の一人社長で終わりたくないです。
あぁ~こまったちゃんだなぁ~_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
って感じで悩んでます。
そんだけです。
結局代表取締役であり市場部を任されているの自分の判断が全てなので。
皆さんは仕事に食われない程度に頑張って下さいね!
奥さんや彼女にいつも謝ってばかりな上にいつも寂しい思いさせますよ。
ではみなさん楽しい夏休みを(* ^ー゚)ノバイバイ

Twitterブログパーツ

トップへ戻る