今日も暑いです中国シンセン。
暑さと関係無いですが、寝違えてしまって筋トレするのも必死です。
そう言えば、近頃インターネットのプロ串も制限されてきて、
アメブロ見たりツイッターしたりユーチューブ見たりが出来なくなってきました。
逆に、今まで何もしなくても利用出来て居たグーグル関係のFreemailがどんどん規制されて来て困っています。
やはりプロ串頑張って使うしか有りません。
情報制限もいい加減にしてほしいです。
そんなシンセン、
あと70と数日で始まる大学生運動会に向けて道路規制が始まります。
6月から12月までは電気自転車が道路や歩道を通行出来なくなります。
これで犯罪や事故が減る事でしょう。
道歩くのも歩きやすくなりますね。
こちらの電気自転車やバイクに乗る人は加減を知らないので、
フル加速のまま曲がろうとして壁に猛スピードで激突して失神している所を見かけますが、
完全に窓にぶつかる小鳥や虫並みです。
何の躊躇も無く正面見ながら壁に直進して行って直前になって止まらなくて焦ってぶつかる奴もいますし、
雨の中滑りやすい油の乗ったタイル張りの急な曲がり角で、
当然の如く急ブレーキで進入してくる電気自転車。
勿論こけますが、そのこけて滑って行った自転車に巻き込まれけがをする人もいます。
どちらにしろ、電気自転車は危ない存在です。
法律上は自転車でもバイクでも無い上に道路を走っても歩道を走っても良くて車体に対する灯火類の規制も全く有りませんし、夜は皆無灯火で闇の中猛スピードでクラクションならしながら歩道走っています。何度かひかれました。
こんなあやふやな扱いなのに時速50キロ程も出ます。
車体番号や登録等は一切有りませんので、
盗まれると見つかりません。
むしろ、持っている事や乗っている事自体が違法なので取り締まりが実地されるわけです。
取り締まりでも、政府に知り合いが居たらその場で電話すれば免除されます。
政府の知り合いがいないと自転車を没収されます。
自転車は二度と戻って来ません。
初めて中国に来られる方も、中国に住んで居られる方も、
電気自転車には注意して歩行又は走行して下さい。
私が自転車で走っていても、
積載物が無いと35キロ~40キロほどまでは付いてきます。
新しいバッテリーを積んでいると43キロ程まで元気よく走って付いてきます。
下りだとやっぱり45キロ程度までは付いて来ますね。
その上自転車より止まらないので危険です。
以前マウンテンバイクで走っていた時に強めにブレーキを掛けて止まったのですが、
後方から自転車のディスクブレーキ目掛けて真後ろから突っ込んできた電気自転車に直撃されてブレーキから異音が出てしまいました。
新品の新型電気自転車乗った事ありますが本当にブレーキが甘くて全然効きません。
自転車乗る時も注意しないと走っているだけでぶつけて壊されてしまいますので気を付けて下さい。
今の自転車でも既に3~4度電気自転車に接触されています。
さすがにマウンテンバイクの時もロードバイクの時もぶつかったやつは自分の電気自転車が何十台も買える自転車に当ててしまった事に気づくと逃げるか、青ざめた顔で凍りついてますね。
弁償しろって言われたら一年以上タダ働き状態になりますからね。
それでも払い切れるかどうかわからないレベルです。
警察に突き出されたら賠償金額的に払えなければ留置場行きでしょうし、
私の政府の知り合いに頼んで二度と出られない様にすることも可能でしょうね。
私は日本人ですから勿論そんな事はやりませんし怒鳴るだけで済ましてやっています。
農民にそんな金出せなんて言っても出せないんですからしょうがないですもんね。
交通ルールどころか信号の意味すら解っていない農民が運転しているんですからぶつかって当然ですよ。
運が悪かった、自分がもっと注意すれば良かったんだ・・・と思って修理しています。
中国人はそういう思考力であると言う事を知っていて、
それでも避けられなかったら自分が悪いとしか言いようがないですもんね。
中国人がぶつかってくる事自体は天災に近いくらいどうしようもない不運ですのでぶつかってしまえばもうしょうがないです。
中国人からしてみりゃ、ヤ○ザのベンツにカマ掘った様な気分でしょうね日本的に言うと(笑)
何より、重たい電気自転車に急に追突されると結構な衝撃が有りますので、
投げ出されるとそのまま通りかかった車にひき逃げされてしまう可能性も有る為非常に危険だと思います。
電気自転車は自分が止まれ無くてもそれを理解出来ないのでぴったりひっついて走って来ます。
その辺は中国暮らしで自転車乗っている方なら解っておられるかとは思いますが、
これから乗ろうと思って居られる方要注意です。
事故はこちらが起こさない様に注意していても巻き込まれる事の方が中国では多いです。
とにかくヘルメットだけは付けて走りましょう。
必要で有ればベルや大きな声で注意を促して走行しましょう。
黙って黙々とスピード出していると危険だと私は思います。
そう言えば関係無い話しですが、
近頃また社内の人間が泥棒やり始めました。
ここ数年無かったのに。
高価な材料や測定器具等が盗まれています。
小さくても日本円で数十万や数百万、高いものは数千万する物も有りますから心配です。
社内に停めて有る自分の同僚の電気自転車も昼休みに堂々と盗んでいっています。
変装は帽子かぶっただけ。
防犯カメラにも残ってます。
皆見た瞬間誰か解ってるはずなのに、
証拠が無い事と復讐が怖くて「誰か解らない」と言います。
社内でいつも一緒に仕事している人間が帽子かぶって顔見えないだけくらいの事なら、
普通後ろ姿とか体つきとかズボンとかで解る物だと思います。
同じ寮でずっと一緒に一部屋4人づつでずっと生活してるのに解らない方がおかしいですよね。
若干は愚痴っぽくなってしまいまいすみません。
色々と忙しくしている時期は、
ブログの写真撮る以前に会社と家の往復して、
家では飯食って寝ているだけなので写真撮れ無くてネタが有りません。
今週の休みは寝違えた首の痛みが取れていたらまた少し時間作って自転車に乗ろうと思います。
近頃トレーニングと自転車の二本立てでオーバーワーク気味になっていますので自転車は軽めにしようと思っています。
仕事も何も無い暇でしょうがない自由に出来る休日を久しぶりに過ごしてみたいものです。
では本日はこれにて(* ^ー゚)ノバイバイ

Twitterブログパーツ

トップへ戻る