本日も晴天でした。
日差しが痛くて痛くて…
ちゃんとUVカット入ったサングラス掛けて外に出ないと白内障になりますね絶対。
埃と汗と紫外線でサングラスしていてもやっぱり目が痛いです(・ω・)
今日は朝から筋トレ2時間程してから、
自転車でショップ回りと自転車トレに少しトレーニングコースを選定しに行きました。
いつもの所ばかりなのでもう写真は無しです(笑)
シンセン大学近くのトレックと行き付けのメリダに行ってから福田方面へ向かって出発。
世界の窓辺りまで行きました。
途中の道で車の通りも少なくて一直線の道が有ります。
結構飛ばせます。
今日は心臓をいじめる為にダッシュ&ランで1時間程走りました。
私はスポーツ心臓らしいのでそれでも余裕でした。
いじめるにも時間の掛る体です。
幼いころからスポーツばかりやって来たので心臓に毛が生えてしまったらしいです。
と言うより、手術した時に麻酔から目が覚めたのに心拍数が人の半分しか無かったので医者が大慌てして危篤と間違われました。
スポーツ心臓だと言う事は今まで検査でも気づかれずに生きてきたので私も知りませんでした。
心臓が著しく発達し、
一度に心臓が送りだす血液の量が凄く多くなります。
常に心臓は過度の運動により追い込まれた状況を打開すべく自ら一度で流す量を増やして、
運動に寄る心拍数の上昇を抑え込みます。
しかしこの人体改造には弱点が…
運動するに置いては強固な心臓を作り出す事が可能ですが、
日常生活をタダ送っているだけでは満足しなくなります。
運動している状態で一般的な心拍数になりますので、
運動していないと心拍数が低すぎるんですね。
どうやら運動し続けないと逆に心臓に良くないようです。
やっぱり運動するとスコブル体の調子が良くなります。
じっとしていると体が痛くなりますし重くて気持ち悪くなります。
運動すると憑きものが取れたかのようにスッキリします♪
私はそんな感じの体で生活しています。
だからこんなに一日の間にトレーニングしたり自転車で数十キロ猛ダッシュで走りまわったり出来るわけですね。
心臓を追い込むにも付いてくる体作りとスタミナ作りが肝心です。
だから平日でもずっとトレーニングしたり、
会社の休み時間やトイレ行った時にもスクワットしたり股上げしたり、
仕事さぼって屋上でシャトルラン何本もやってるわけです(笑)
まぁ楽しいかどうかと言われれば…
楽しくは無いですが気持ちいい感じです。
肩揉んでもらってるみたいに、
体の筋肉を動かすと気持ちいです。
肩コリとか動くと取れて来ます。
と言う事で、
本日は運動日でした。
次回休みはは香港に行こうかなぁと考えています。
毎週平日にバラバラで休みが今後も続きますが、
車も人も少なくて自由に動けて最高です!
友達もいませんから休日合わないから遊べないなんて事も無いです♪
と言う事で、
今日はぐっすり眠り明日の仕事に備えようと思います。
若干曜日感覚がおかしくなって気持ち悪いですが。
ではまた取りだめしてある写真UPして行きますのでよろしくです!
☆~~ヾ(o・ω・o)マタネェェ~♪

Twitterブログパーツ

トップへ戻る