Hi-standard復活AIRJAM2011開催決定とプレイステーションネットワークの情報漏れ | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!



どうもこんにちは。




昨日は驚きの発表に嬉しい一日でした。




何といっても、




「AIRJAM再び開催決定に伴いHi-standard活動再開」




ですので♪




ハイスタ(Hi-standard)が活動休止して早11年。




一度もライブを見に行く事も無く解散してしまったため、




もう一度だけでもハイスタがライブやってくれたら行くのにとずっと願っていました。




   $海外中国シンセンブログ

↑これは解散の時のAIRJAM2000のハイスタ写真です




このライブを期に活動休止。




私は今回の復活ライブの事をメンバーからの直接発表を聞いて半泣き状態でした。




今もツイッターやミクシー日記、ブログ等各メンバーの元に大量のファンの方からのおメッセージが送られているようです。




今回のAIRJAM2011は被災地への支援の為のお金にあてられるようです。




電気も自家発電車で行うようです。





   $海外中国シンセンブログ

↑これはフジロックの時のハイスタです




「かがやいちゃってますか?・・・・・STAYGOLD!!」




で有名なライブです。




日本が誇る世界に通用するパンクロックメロコアバンドです。




グリンデイやオフスプリングとツアーを回り成功を収めているバンドです。








     $海外中国シンセンブログ

URL:http://www.pizzaofdeath.com/index.html

↑彼らの最後所属していたピザオブデスレコーズです(※バックの壁に注目)




ピザオブデスレコーズはギターの横山健氏が立ち上げたレーベルです。





   $海外中国シンセンブログ

↑横山健本人のライブ写真





ハイスタとは??




↓そんな方はこちら↓


http://ja.wikipedia.org/wiki/Hi-STANDARD

ウィキペディア:Hi-standardの歴史




詳しくHi-standardを知りたい方、知っていても再度復習の為にウィキのリンクです。




参考にして下さい。









   $海外中国シンセンブログ

正にエアジャム世代に大人気のハイスタ。




エアジャム自体ハイスタが始めた物であり、ハイスタを慕うバンドが集まった物だそうですね。



今一気に話題になりYahooニュースの記事にまでなっているHi-standard。



彼らの再び集まって被災地へ向けて何かしようというその決意。




私は応援したいです。





   $海外中国シンセンブログ

!!頑張れニッポン!!











ついでと言っちゃなんですが、Sonyのプレイステーションストアです。




これ今問題になってますよね。




私も使用しているのですが、今日謝罪文が来ました。




ハッキングされて個人情報塔が漏洩したそうです。




非常に残念ですね。




もう二度と使わない事にします。




そうすれば流出する事もないですもんね。

























♪今日のおまけ♪




   海外中国シンセンブログ



   海外中国シンセンブログ





綺麗なおねーさん達にピザオブデスのプリントとハイスタのメイキングザロードのプリントが入った服を着て貰いました(笑)




私もハイスタT現役時代からの愛用で、




サマーソニックにも毎年ハイスタ出てないのに着て行ってました。




勿論そんな奴他にもいましたね(笑)




夏フェスと言えばハイスタ!




鞄にはピザオブデスキーホルダー。




頭にはピザオブデスキャップ。




中国でもピザオブデスのTシャツは着ています。




高校の時も学校の中でもピザグッズ愛用してました。




ハイスタを愛する20代後半から30台前半のエアージャム世代の皆さん!!




AIRJAMではじけましょう!




!!熱き青春時代よ再び!!










Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ



トップへ戻る