セミと花粉と停電と。 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!

こんにちは。




今日は会社2階の窓から手の届く距離の木で鳴いているセミが凄く煩いです。




そのうち鳴くのが上手くなるんでしょうか。




今はまだ、夏を感じられる程上手く無いです(笑)




昨日から始まりました沙井地区の停電ですが、




うちの会社は金曜と土曜を休みにして、




別の日は発電機を動かして対応する事にしました。




ガソリン高等で日本並みに高い中国ですので、




結構打撃が有りそうです。




製品単価上げないとやってられませんね。




しかしながら悪い事ばかりでは無いです。




平日に休みが入りこんだ御蔭で、




人が混雑する日を避けて自転車に乗れる事になりそうです。




勿論お買い物も競争相手が少なくて楽です♪





$海外中国シンセンブログ











そう言えば、近々中国人の友達が遊びに来るようです。




私が自転車買ったので一緒に走りたいと言っていました。




そんな彼は私の知る中国人の中で一番の友達です。




男性であり共に研修を受けて物作りの勉強してきた仲ですので、




唯一仕事の話が出来ます。




彼も今では管理者。




私は社長。




共に頑張って来た仲間と過ごすプライベートは楽しいもんです。




$海外中国シンセンブログ










そう言えば・・・・・




今日はそう言えばが多いですがお気になさらずに・・・。









そう言えば、愛用している花粉症対策用の薬が底を付きそうです。




鼻水を止めるスプレーがラスト一本。




一年間ホボ花粉症で鼻水が出ているのでどうしようか悩みます。




今日に限ってマスクも忘れて来たのでスプレー使って押えこむしか無いです。




ホント厳しい時期ですね今は(+_+)




エージーノーズクール点鼻薬<15ml>

¥1,580
楽天

↑私のお勧め愛用品です。

 べっとりとした鼻水を分解し、出やすくしてくれます。
 一番のポイントはその効果の持続性。
 普通の700円くらいの安い物と違い効果が凄いです。
 花粉症対策にマスクと目薬と一緒に使うのが私のやり方。
 結構医者の出すスプレー並みに一本だけで効きますのでおためしあれ。















$海外中国シンセンブログ

では今日も残り半日頑張っていきましょう!






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ