受賞 | 海外中国シンセンブログ【完全保存版】

海外中国シンセンブログ【完全保存版】

中国シンセン,香港,台湾,日本,自転車,トレーニング等の日常生活や観光,
食べ歩き記事更新中!
現地駐在の夫に同行で一緒に訪中される奥様方等にお勧めの記事盛りだくさん♪
現地お買い物情報や子供連れで遊べるスポットまで写真掲載と共に記事更新中!

キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2011年03月度 月間段位アップ賞
「友達100人できるかな♪」カード


2011年03月度



本文はここから





誰でももらえる賞ですが。




今月の総合ランキングが上がったのでまたカードもらいました♪




集めるとどうなるのかは知りませんが、




なんとなく集めてみたい気分です。




しかし!!!




全部取るには毎月ランクを上げる必要があります。




今は普通に毎月もらえてますが、




今後どうなるやら。




1か月毎日ブログ書き続けるってのも結構やってみるとしんどかったです。




アクセス数に比例して評価されているので、




毎日ブログ書く必要自体はないですが、




やはり記事を更新していかないと人も見てくれないのですよね。




今後もマイペースで頑張って書いていきます。





みなさん、




これからもご愛読のほどよろしくお願いいたします。





お礼を言ってみます。





全国のお気に入り登録してくださっている1000人近い方々、




ありがとうございます。




ミクシーからいつも見に来てくれる人たち、




ありがとうございます。




ツイッターから見に来てくれる方、




ありがとうございます。




いつもコメント下さるアメンバーの方、




ありがとうございます。




グーグルやヤフーから検索で大量に入ってきてくださっている方々、




ありがとうございます。









私のブログは日本人に一番多く読まれています。




私のブログをお気に入りしてくれていた人や、




共感してくれていた人も、




津波で流されて亡くなったりしているのでしょう。




誰にでも天災は起こること。




誰でもいつかは死んで逝く。




そんな誰かの最後の時や、




何かを一生懸命に頑張っているときに、




なんとなく誰かがこんなこと言ってたなぁ~って、




私のブログをなんとなく思い出していただける様なお話を、



今後書き続けるブログの中で、




一つは残せると良いいなぁ、と思います。




いつ書いたどの記事が誰の心に残るかはわかりませんが、




いつも大したことも書いていませんが、




そんなブログで有ってもいいのかもなぁ・・・と、




ひそかに感じている私でした。









Twitterボタン
Twitterブログパーツ

人気ブログランキングへ