学校Ⅱ

 山田洋次監督の


 「学校Ⅱ」 を観ました。


 昨日と同じく、吉岡さん目当てではありましたが、

 観始めて直ぐに、ググっと惹きこまれてしまいました。


 やっぱり、山田洋次監督の映画はいいね。

 人情ものに弱い私なので、涙止まんないです。


 養護学校の先生と生徒を描いた物語ですが、

 いろいろなテーマが盛り込まれていたように思いました。


 教師とは何なのか、障害を持つ子供たちに、どうやって接していけばいいのかなどの、

 様々な疑問を、永瀬演じる新任教師の小林先生が、西田敏行演じるベテランの先生に

 ぶつけていくことで、観ている私達に、

 色々なメッセージを伝えてくれるんですね(わ、分かりにくい・・・


 西田敏行の雰囲気は本当に好きです。

 映画の中でも、生徒一人ひとりと心から向きあっている姿は、

 今現在高校に通う一生徒として、憧れる先生の姿です。


 いしだあゆみは、とても綺麗でした。

 永瀬さんも、かっこいいですね。

 入学当初のユウヤの面倒を見ているシーンが印象的でした。


 吉岡さん演じるタカシと、ユウヤが、影響し合って成長していく姿も印象的だったなぁ。


 タカシが成長し、言葉を発することができるようになったあとも、

 職業訓練で上手くいかず、ラーメンを前に泣き出すシーンはこっちまで泣いてしまいました。


 この映画が1996年のもので、「障害者に対する差別や偏見」がテーマになっていたけど、

 どうだろう? なにか変化はあったのかな?


 身近に感じることがない分、考えさせられます。

 障害者の方たちは、“天使みたいな子”と劇中ではいっていますが、

 それを、世の中全ての人たちに納得してもらうには、まだまだ時間がかかるような気がします。