Reborn

Reborn

「きっかけ」「居場所」「ファン」を作り、無から有を創りだす応援のファンタジスタへ駆け上がるブログです。

Amebaでブログを始めよう!
未来は行動の先に拓かれる。

Restart!

ではなく

Reborn!


Reborn to be…
みなさま

たくさんのお祝いメッセージを頂きまして誠にありがとうございます。

年齢に関しては10代後半から散々に言われ続け…見た目と相反しつつも、遂に30歳を迎えました。
…とうとう三十路突入ですw

振り返れば本当にいろんな事がありましたが、やはりあっという間でしたね。

20代はまさに波瀾万丈という言葉以外表現できない程、たくさんの事がありました。
楽しかった事、嬉しかった事、辛かった事…全てが良い思い出ばかりではありませんが、それでもなんとかやってこれました。

これも偏にたくさんの方々に助けて頂き、支えて頂いたお陰です。
感謝の言葉が尽きません。

直接お声がけ頂いた方々はもちろん、Facebook、line、Skype、ブログ、メールなどを通してなかなかお会いできない方からもご連絡頂き、とても嬉しかったです。
心より御礼申し上げます。

30代に突入したとはいえ、歩みを留めるつもりは毛頭になく、寧ろこれまで以上に邁進して参ります。

まだまだ弾け足りません。
やりたい事をやるため、世界を変えるため、そして目指すべき未来のためにも、新たなギアを入れ直し、より一層スピード上げて突っ走って参ります。

まだまだ至らない事が多々ありお恥ずかしい限りてすが、これまでと同様に叱咤激励、ご指導ご鞭撻賜りたい所存でございます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
ご案内が遅くなりましたが、先日パートナー企業である「WHILL」の特集がワールドビジネスサテライトで放映されました。

WBS 車いすから「未来のクルマ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_74794

日本国内第1号購入者でもあるアクセシブル・ラボの大塚さん(Kunpei Otsuka)のFacebookやブログでも度々紹介されています。

世界が大きく、そして着実に変わっています。
そして、未来は思い描いた以上に変化していきます。
でも、殆どの変化はヒトの意志によってもたされています。

未来は行動の先に拓かれます。
時代の流れに負けないよう、より一層邁進して参ります(`・ω・´)ゞ
就労支援サービスサイト、リニューアル!
http://www.wingle.jp/
約2年ぶりのサイトリニューアルとなり、シンプルかつ多様性を意識した色彩豊かなデザインとなっています♪

とにかく見やすい!!!
SPECIAL STORYも素敵すぎます♪

みなさま、Facebookページと合わせ、是非ともご覧ください!!

Facebookページ
https://www.facebook.com/wingle.info
本日、白河地区の自立支援協議会にて日本障害者リハビリテーション協会の上野さんより、CBR及びCBIDに関してお話をお伺い致しました。

CBIやCBIDは以前から独自に取り組くんでいましたが、参画されている方に直接お話をお伺いできて大変勉強になりました。

まさに僕がやりたい事のひとつですね!

いつも訪問する先々でお話している事ですが、障害者就労を盛り上げるためには地域福祉が活性化していなければならないし、地域福祉を盛り上げるためには地域全体が活性化していなければなりません。

CBRやCBIDの観点を持って取り組んでいかないと、いくら個々で頑張ってもいつまでも地域全体が良くなりませんよね。

福祉=「幸せ」や「豊かさ」を意味します。

僕らは「障害のない社会をつくる」ために事業に取り組んでいます。
広義的な意味で障害のない社会をつくるためには、広義的な視点で取り組まなければなりません。

何事に於いても言えることですが、目先だけに囚われるのではなく、僕らは常に地域全体の「幸せ」や「豊かさ」を考えてビジョンを描き、戦略を練り、施策を実施していかなければならないと考えています。

まだまだ課題は山積でしかも難題ばかりですが、だからこそ僕らが取り組む意義があります。
出来るor出来ないではなく、やるorやりきるのみ!

11月に行われるマヤ・トーマスさん、渡辺ゆりかさんのセミナーにも参加させて頂きます。
今から楽しみですね♪

アドレナリンを刺激する素敵な機会を享受頂き感謝です。
気合いぢゃ!!!

ちなみに…

CBR=Community-based Rehabilitation/地域に根ざしたリハビリテーション。
障害をもつすべての子どもおよび大人のリハビリテーション、機会均等化および社会統合に向けた地域社会開発における戦略のひとつ。
1980年代に地域社会にある既存のさまざまな資源を活用して、途上国の農村に住む障害のある人と家族の生活の向上のためにWHO等が開発して取り組まれてきたアプローチ。

CBID=Community-based Inclusive Development/コミュニティに於けるインクルーシブな開発。
地域社会開発を基本的な考え方とする。社会で人々が抱える問題が多様化・複雑化したため、既存の制度では地域社会の問題に追いつけていない現状があり、貧困の削減や障害がある方のエンパワメントに焦点を当てる。
「景気回復で「重要な戦力」…障害者の雇用増加」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00050116-yom-soci

「精神障害者の雇用義務化 問われる企業の対応力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00000038-economic-bus_all

世界は確実に変わっている。
自分たちでもっと変えていくんだ!
全米オープ決勝まであと6時間、いよいよですね!
朝から大切なアポがあるので歓喜の瞬間に立ち会えそうにないですが、今から本当に楽しみです♪
2ゲーム目ぐらいまでなら見れるかな~

過熱する錦織報道、その気持ちは充分にわかる。
だって日本人初だもん!
そりゃ熱くなるよね♪

でも忘れちゃいない、あまりにも報道されていない快挙もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00010004-tennisnet-spo

年間グランドスラム!
ナダルもフェデラーもジョコビッチも達成したことない6冠!
シングルス、ダブルス制覇!
昨年41勝1敗!

フェデラーが認めた天才・国枝慎吾。
これ以上言い様がない。

しかも女子の上地結衣も初出場にしてシングルス、ダブルスともに優勝!

もうちょっと話題になっても良いよね!
・・・と思ったらZEROで報道してた。

でも6年後にはオリンピックだけじゃなく、パラリンピックも開催されるんだぜ、ニッポン!

この大偉業、もっと盛り上がっていいんじゃないかな~
今年もこの季節がやって来ました!
「ゆるキャラグランプリ2014」
http://www.yurugp.jp/

昨年に引き続き黒磯のゆるキャラ「モースケ」が参加しています!

今年も応援ポスターを制作させて頂きました。
地域一丸となって応援しますよ!

昨年は同じ栃木県の「さのまるくん」がグランプリ、お隣の「与一くん」が5位と栃木県内は空前のゆるキャラ戦国時代!
ワールドカップや夏の高校野球が終わった今、新たに熱き戦いが幕を開けました!

みなさま、黒磯のまねきベコ「モースケ」の応援をよろしくお願い致します!


「IT×ものづくり教室」Qremoと「mixi」の大人気スマホゲーム「モンスターストライク」とコラボイベント開催!
http://litalico.co.jp/news/9041

小中学生に大人気のスマホゲーム「モンスターストライク」のキャラクター素材を活用し、ゲーム制作に挑戦!

これ、絶対にめっちゃ楽しいよね♪
いつも言ってるけど、自分が子どもだったら絶対やりたい!!!
ってか今でもやりたい!w

ご興味のある方は是非!!

だいぶ前から聞いてたから、やっと言えてスッキリヽ(*´∀`)ノ


以下、詳細♪

■ 日時
9月20日(土)13:00~16:00
■ 会場
株式会社ミクシィ本社内(東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F)
(JR渋谷駅より徒歩8分、東京メトロ銀座線 表参道駅より徒歩10分)
■ 対象年齢
小学校4年生~中学生
■ 定員
約30名(※応募多数の場合は抽選となります)
■ 参加費
5,400円(税込)
■ 参加方法
下記の特設サイトからお申し込みください
http://qremo.jp/event/?p=332
■ お問い合わせ先
TEL:03-5464-6255(受付時間 10:00~19:00)
Mail:it@qremo.jp
午後から急遽「札幌市生活困窮者自立支援 第1回ネットワーク会議」に参加させて頂きました。

いや~非常に面白く、内容の濃い会議でしたね!

行政や医療機関、各種福祉、教育・学術機関、民生委員、法曹界、各協同組合、人材業界など、業界職種の垣根を超えた方々が集まり、来年4月より施行される「生活困窮者自立支援法」に関して議論、意見交換を行い、地域としての取り組みや課題などを話し合いました。

いろいろ議題に挙がりましたが、中でも特にアウトリーチの重要性について大いに盛り上がりました。

僕はいろんな所で地域連携や課題解決をお手伝いしているという立場で様々な事例を元に意見を述べさせて頂きました。
急遽参加となりましたが皆様快く受け入れて頂き、嬉しい事に次回も是非参加するようにとお声がけ頂きました。

ちなみに生活困窮者自立支援制度ってご存じですか?
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/0000024812.html
(リンク元/厚生労働省HP)
※ご参考までにご覧ください。

いろんな地域を訪問させて頂くといろいろ学ぶ事ばかりです。
良質のたくさんの刺激を享受できる機会に心から感謝ですね。

ただ享受するだけでなく、自ら血肉と化して昇華しどんどん発信、共有して参ります!

気合いぢゃ!!!