こんにちは♫
この出来事は
結婚して数年経った頃の話です!
私には兄がいるのですが
当時の兄の仕事は営業でした
兄はトントン拍子で昇進していったのですが
そのことを旦那が義母に話しました
兄が出世したことが
気にくわなかったのか
何かの話になった時に
義母が私に
営業は誰でもできる仕事だ
でも○○(旦那)のような仕事は
誰でもできる仕事ではない
特に資格を持っているわけではないので
旦那に聞いたところ
誰でもできる仕事だそうです
私の兄が営業をしているって知っていて
私にそういうことを言ってくるのって
意地悪で言ってるんだと思うけど![]()
義母は見栄っ張りなので
兄よりも旦那のほうが凄いんだ
ということが言いたかった(そう思いたかった)のかな。
私は結婚前から派遣で働いていて
結婚してからも派遣で働いていたのですが
義母に派遣なんて給料安いし
社員で雇ってもらえないから
派遣でしか働けない
みたいなことを遠回しに言われました
私はあえて派遣で働いていたんだけど
アンタの息子より
月の給料は私の方が多いよって
派遣だからボーナスはないけどね
言いたかった
私の事を言うならともかく
私の家族の事をバカにしたような言い方は
ホントやめてほしい![]()
最後までお読み頂きありがとうございました![]()