去年の富士チャレンジ200惨敗のあと、しばらく離れていたロードバイクですが、在宅勤務が多くなって、またメタボ対策で乗るようになりました。

今年はレースも殆どが中止になり、SSTとか、Zwiftのトレーニングをやる気は起きません。

そんな時、ふと、暇つぶしで出たZwiftレースが予想以上に面白く、はまってしまいました。

SSTトレーニングではきつくて続かない200wが、レースではアドレナリンが出て全然いけます。

ふと気づくと、集団に追いつくために200W-240Wをレースで常用するようになりました。

そうこうしているうちに、何とVO2 Maxが去年も出したことのない55に‼️


そうなると、脳みそが「これはもう限界」信号を発してしまうパワー上限が200Wから240Wに上がりました。

実走でも、向い風も気にせずガンガン踏むようになり、FTPはついに227W、3.28倍まで上がりました。


心なしか、お尻から裏モモの筋肉が太くなった気がします。

去年、Zwiftを始めた時のFTPが140Wも行かず、SST中心でCTL50超まで追い込んだ去年が212W止まりだったことを考えると、なんとも不思議で感無量です。

家にGTローラーがあるからこそ到達出来た領域です。

カーボンフレームとコンポーネントにお金をかける前に、初心者は、まずは、ローラー台、パワーメーター、そしてZwiftにお金をかけることをお勧めします。