またしてもロピアで大盤振る舞い【スーパー/ロピア】 | ながとろ気まぐれ日記

ながとろ気まぐれ日記

路線バスのある風景をメインに、また地元ネタもお送りします。長年のメンタル不全に悩まされる私。今は、ぼちぼちと過ごし、次への歩みを見つけています。

こんばんは


そうそう、来春にこんなおもちゃが!

 

 

また無駄遣いしそう🤭


また、ららぽーと堺のロピアに行きました

(食生活♥♥ロピアららぽーと堺店)


今回はあまり買わないように……





↑1箱99円税別※1家族3個まで



↑有田みかん1箱1000円税別
🍊実はプレオープンの時と比較すると
箱が一回り小さくなっていたこと気づきましたか?




ん?


羽曳野のタケダハムさん製品
もちろん、これだけでは足りないので
ホルモンは別のとこで買い足します

まだまだ


この鮪が結構美味しいんですよね

さらに




予算の約2倍!!


恐るべしロピア


今までは遠かった(鶴見や弁天町)ので
数か月に1度のペースでしたが
🚗で30分も走れば着くので

今度こそ気をつけねば😓

明日もいい日になりますね!