Salon結 準備中

生殖医療に携わる看護師の

40代の妊活をサポートする

パーソナルケアサロン

 

植物と温めの力を使った

心とカラダを整えるトリートメント

×

女性のカラダのメカニズムに基づいた

セルフケア

 

こんにちはスマイル

生殖医療に携わる看護師 高橋かおりです。


(春の香り ふきでばっけ味噌を作るぞー)




「そう言えば

健診で貧血を指摘されてたな」


という妊活女子、



その貧血を

放置していませんか??





貧血を放置している女子が

もーーーとにかく多い多いガーン





先日、クライアントさんから

ここ最近疲れやすい、頭が重い

ということで相談があったんですが、


よくよく話を聴くと

健診で貧血を指摘されて

放置していたとのこと。




その後病院で再チェックしたら

やはり貧血。


貧血を評価するヘモグロビンの数値が

ギリギリ10。



西洋医学的には軽度貧血というくらいで

軽く済まされることも多いのですが、

生理のある方だと12以上はほしいところ。





その時のクライアントさんほお話が

とても印象的だったんですよ。





「朝起きられないのも

貧血のせいなんですか?」




「やる気が起きないのも?

貧血のせいなんですか?」




「一日体力が持たないのも?」



「疲れているように見えるのも?

えーーー!!」




私→

「ハイ!貧血がおおいに関係しています」




ふたりで笑ってしまいました。





朝起きられないのは

自分が弱いから



やる気が起きないのは

自分がダメだから



体力が持たないのは

根性が足りないから



年齢的に、お疲れ顔は仕方ない



そんな風に思っていたそうで、


栄養ドリンク飲んで

無理矢理頭を覚醒させて


自己啓発本読んで

マインドを変えようと

いろいろと努力されたそうで。





ですが、


まずすべきことは


栄養ドリンクで無理矢理カラダを

がんばらせることではなく

(→貧血のカラダがかわいそうえーん)


自己啓発本で

マインドを変えることでもなく


貧血を改善すること





貧血はカラダが酸欠状態なので

当然しんどいし

メンタル面にも大きく影響を与えます。


細胞レベルで苦しいんです!!





だるいし

疲れやすいし


よく眠れないし

頭が重いし


思考は

ネガティブになるし


アレコレ不安になるし


やる気が起きない!!




地味にツライ笑い泣き





不妊治療でも

貧血は大大大問題。



だって酸欠で細胞がしんどーいって

言ってるのに、

その状態で新しい命を生み出せるだろうか。



卵巣も子宮もがんばれません。





軽度の貧血だと、


鉄剤や鉄のサプリメントを飲みながら

不妊治療を続けることもありますが、


身体のベースが整ってないと言えるので

治療をしていくことで

さらに負担になっていくのではないかと

とても心配になります。



不妊治療を活かせるのは

身体のベースが整っているからこそ

なんですよね。






なので


心とカラダの不調わ、

気合と根性で

乗り切ろうとするのではなく

まずは貧血の治療を!!





そして

貧血の治療とともに

なぜ貧血になっているのかを

明らかにして

根本にアプローチしていくことが

めちゃくちゃ大事なんです。





生理の量が多い?


胃腸は大丈夫?


食事は?


睡眠は?





貧血は間違いなく

自分の中の当たり前の基準

下げていきます。






いつの間にか

それが当たり前になって

どうせ私なんかこんなもんだ

ってなってしまうんですよね。






いやいや

あなたはそんなもんじゃないだろプンプン




もっともっと

当たり前の基準は高いはずだ!!






だから

貧血を指摘されたら

それを大切に受け止めてほしい。





生理が多いのであれば

婦人科でしっかりみてもらおう。




貧血があるのであれば

まずは貧血を治そう。






栄養ドリンク

自己啓発ではなく、

まずは貧血を治そう。


  



あなたはとっても大切なんだ。


きっと大丈夫!


最後までお読みくださり
ありがとうございます。

 
■お知らせ■

スマイル公式LINE

 

お問い合わせはお気軽に♪

@731rsyti
 
スマイルInstagram