Salon結 準備中

生殖医療に携わる看護師の

40代の妊活をサポートする

パーソナルケアサロン

 

植物と温めの力を使った

心とカラダを整えるトリートメント

×

女性のカラダのメカニズムに基づいた

セルフケア

 

こんにちはスマイル

生殖医療に携わる看護師 高橋かおりです。



(ヒヤシンスが開花しました!)

 


 

先日、治療経過が長くなっている患者さんと

お話する機会があったんですが、

 

「私、ここのクリニックが大好きで

●●(クリニックがある場所)も大好きで

毎回受診が楽しみなんです~」と照れ

 

 

 

自分と同い年の患者さん。

 

特に深い意味はないんですが

同い年の患者さんは特に覚えちゃいます。

 

同い年の方には同じ時代を生きてきた仲間、

みたいな感覚がある!

(勝手に思ってます)

 

 

 

そして「楽しみなんです〜」の言葉に

びっくり!!

 


 

だって不妊治療は

みなさん本当に大変な思いをして

受けていることがほとんどだと思うから。

 

 

 

 

「どんなところが楽しみなんですか?」

 

って聞いてみたところ、

 

「スタッフがみなさんがとってもステキ!だし

●●(クリニックがある場所)で

おいしいものを食べられるから

楽しいんですよ~」

 

と。

 

 


ステキだな~心から思いましたね。

 

 

 

不妊治療は

強いプレッシャー、焦りの中で

期待と絶望、ジェットコースターのように

感情が揺さぶられ、

 

心も身体も追い詰められてしまうことも

珍しくありません。

 

 

 

こちらの患者さんも

流産の経験があり、

とても辛い時期があったと思うんですが

気持ちを立て直して

こうやって笑顔で接してくださる

 

すごいことだよなって思ったんですよ。

 

 

 

 

本当に苦しいとき、しんどいときって

思考や感情が

どんどんどんどん苦しい・しんどい方向へと

向かってしまって

負のループにはまってしまいがち。

 

 

その気持ちはとってもわかる。

 


 

でもそのままだと

どんどんエネルギーが無くなってしまって

不妊治療どころではなくなってしまいます。

 

 


 

苦しい・辛い中でも


少しでも自分が元気になれること

気持ちが上がること

心があたたかく軽くなるようなこと


取り入れることができたら

 

少しずつ少しずつ

エネルギーが溜まってきて

気持ちも身体も元気になってくる!!



 

 

そんな気持ちになれないや~ってときは

もーーーー無理しない!!

 

とにかく休みましょ!!

 

ネットの検索魔になってないで

スマホを忘れて

とにかく寝ましょ!!

 

 

 

 

不妊治療は大変だけど、

その中で小さな楽しみを見つけてみること

これはかなり大切なかとだと思う。



 

きっと大丈夫!

 

 
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
 
 
■お知らせ■

スマイル公式LINE

 

お問い合わせはお気軽に♪

@731rsyti
 
スマイルInstagram