FIGHT THE WAR~GNO2奮闘記 -9ページ目

最初の能力振り分け

すでに失敗したようなw

最初っからVP狙うならNT要素は後回しかも(-_-;)
いれちゃったw

振り分けはこのようにしてみました

マーシャル・ロウ隊長
射壁

攻撃 26
防御 33
反応 25

気合2 射特1 対空 戦術1

気合はこの先指揮にふるとき簡単に死なないよう
射撃は高壁にするしダメージは大体射撃武器が当たってくらうから。

ケンコウテキ・ヒヤケ
格壁?

攻撃 26
防御 28
反応 25

対空

ノラシゴト・ヒヤケ
射撃

攻撃 29
防御 25
反応 25

戦術1

ウミデナンパ・ヒヤケ
射撃

攻撃 24
防御 24
反応 24

NT要素

ヒサロ・ヒヤケ
射撃

攻撃 24
防御 24
反応 24

NT要素 戦術1

ジグロ・ヒヤケジャナイ
中壁 遊撃

攻撃 26
防御 29
反応 25

こんな感じですね

やっぱNT早かったかも
覚醒なかなかしないだろうしな・・・

今日から新クルー!

さて、今日から新クルーがはじまります。
前回は2日ほど出遅れてしまったので、今回は開始する瞬間に開始すべし!

VP講座を順を追ってやっていこうとも思います。
過去最高が65位なんので参考になるかどうか (-_-;)

VPの感覚のようなものを感じていただければいいかなと。


余談ですが、このブログ結構な人が来ている事に気付きビックリ。

開設してからもう余裕で100人超えてるようです。
かなりビックリ&嬉しいです^^

やっぱGNO2おもしろいからですね。
決してこのブログがすごいわけではないですw
ちゃんと自覚してますw

GNO2日記・ブログ リンク集企画書!

ちょっと思ったのですが、GNO2のブログとか結構ありますね。
なのでそれらを集めてリンク集でも作ってみようかと・・・

結構便利かな~っと思って企画ぐらいはしようとw

取りあえず

サイト名
URL
バナーなどあればそれも
管理人?名
説明文
メールアドレス

などがあればいいかなと。
リンクにはメールはつけないですけどなんかあった場合に
連絡できるようにと。

アメブロはリンク先の説明書けないからな(-_-;)
こうやるしかない

この記事のコメントにでも書き込んでくれればおk^^
トラックバックとかして広めてもらえれば幸いです。
 ↑ 他力本願w

このブログを見ている人の数はしれているが・・・
はたして集まるかどうか(-_-;)

このサイトのバナー


http://ameblo.jp/user_images/c9/d7/10000211725_s.gif
使ってやってくださいw

このサイトはリンクフリーです
交互リンクとかどしどししますので^^

今クルーの評価

前回書いたように失敗(-_-;)
任務やったのがいけない・・・
あほだよ・・・

今クルーの成績

VP  戦功  MP  戦功 寸評
526 0  1076 0  スタート出遅れ(-_-;)

396 0  964  0  同上の影響

773 0  93   3  問題の箇所!

81  20 1120 0  少しはまともに

中尉昇進           2クルー目にしてやっとw

85  20 1111 0  微妙w

132 5  1151 0  レベル差が響いてきた

120 5  1137 0  同上

315 0  689  0  途中から任務派へ

69  40 1185 0 前の任務のおかげで
               レベル差が縮まったw

65  40 1156 0 編成失敗(爆)


通算 

通算VP   累計VP   戦功
124  1755312  20

通算MP   累計MP   戦功
1059  75207   1


教訓はVPやるなら最初から最後までやる!
任務の戦功や補給に惑わされない!

当たり前の事なのに・・・
馬鹿だな~(-_-;)

VP講座なんか書く資格あんのか!?

ん~次クルーこそは!!
とりあえず30位以内!
そしてハイランク入りをはたすべし!!

ちなみに一回これ書き終わった後消えた (-_-;)
書くの二回目・・・
でも間違いはあるかもw

一年戦争終結!

しょっぱなからもうしわけない・・・

Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆

通算VPランク・・・124位 Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
やっぱ途中でMPやらねば良かった・・・

マジかよ・・・
こんなに近かったのか(-_-;)
クソ・・・ 

124位で戦功20もらえたけど・・・
やっぱふたつ名つけたかった。
おそらく明日のメンテ後から作戦開始だよな。

次クルーこそはランク入りがんばろう!!

結局これかな

王道VP!
高HP 射壁 隊長?
低HP 格壁
(中HP 格壁 途中から 6人目のパイ)
後衛  距離4×2か3
後衛  距離3(未定) 
ですかね

来期の予定

さて、ザーンはそろそろ終戦みたいです。
なので次のクルーの予定を自分のためにも書きますw

アイデア何個かあるんだけどどうしよう・・・
これらを組み合わせるのもありか・・・

1.VP講座ように最初からVPのイロハ実践
  A.三壁二射
  B.二壁三射の王道?でいくか
  C.ツバメ返しでがんばるか

2.ユニーク編成でVP(かなり無謀w)
  A.全員格闘w
  B.全員射撃
  C.全員同じ機体 (有名どこのアッガイなど)
  D.全員攻重 (爆)
  
3.ま~ま~いけそうな編成
  A.壁が距離4で攻撃!? 
  B.常に6機編成 可能なら7機
 
こんな感じの候補が・・・ はい!アホですw 
個人的にギャンキャとかなら壁いける気がしますしw
壁なら後衛を余裕で狙えそう。
これやると後衛が低HPしたらヤバイ事になりそうだけどw
3壁でいけば可能?


支援狙い 距離4 壁×2か3
近狙い  距離1 壁
近狙い  距離? 後衛
低狙い  距離4 後衛×1か2

行動順番もこのとうりならいけるか・・・ ん~無謀そうだw
これなら全員射撃で逃げまくってるかw
ついでにツバメ返しもやれば完璧では!?w

後は格闘メイン編成だな


近狙い  距離1 壁?     ZOC必須
支援狙い 距離1 中衛?    ZOCすり抜け必須
低狙い  距離2 後衛×2   ZOCすり抜け必須
近狙い  距離4 壁さん 射撃 低HPのおとり

もちろんツバメ返し使用
ん~難しそうだな・・・ 
壁らしき距離1を2枚にして後衛を1枚にした方がいいかもな・・・
6機編成ならいけるか!!
わからないw 想像できないからな・・・
支援狙いを消すのもありだな

とりあえずコンセプトは引きつけてフクロ!!w


素直にVPを狙えばいいんだろうなw
でも普通じゃつまらないしな~
   

作戦終了~

ランキングも変わらず65で終了。
やっぱレベル上がるの待ってから上がればよかったか(-_-;)

連邦が停戦協定を打診! これで終わりか?

次の作戦あったらどうするかな・・・

今ハイランクがどうなってるかわからないからな~
ランク入りできそうなら放置なんだけど無理そうなら任務やりまくって戦功を貯めておきたいし。

大尉まであと500ぐらいと今クルーでの昇進は無謀なのだろうがw
単純にS任務の平均戦功1.5として333はこなさないと(-_-;)

任務1つだいたい10分として・・・
555時間!?無理だw
次の作戦廃人になってMP一位になればいけるか!?
ん~がんばって見ようかな。

VP派なのにいいのだろうかw

しくった・・・

ヤッパ編成失敗だった(-_-;)
ガッシャのせいか!?愛する地球から離れたせいか!?
または翼が真っ黒に染まってもう飛べないからか!?w

VP順位が62位に落ちてしまった .....(;__)/| ずぅぅぅぅん
でも編成変えたからなんとか巻き返しできるといいな。

低壁 ギャン★
高壁 ギャンM☆
後衛 ガンキャ×2
   ガッシャ

今日はゲーセンで疲れたのでちょっとさぼり気味<(_ _)>

ジオンVS連邦やってました。
連邦でガンタンを使うやつw 裏切りではありません!
だってザクタンがないんだもん。あとジオンだとつらいんだもん(-_-;)
 
ま~自分以外ガンタンを使ってる人は見た事が無い。いるのだろうが少数派?
あんま他の人やってるのみないからわからないが。

でもガンタンなら回避100%達成できる!
今まで5~7回は達成した。かなりつらいw
二人でプレイすれば自分は支援役やって攻撃されても遠距離だからいける。
問題は接近された時・・・ 
バルカンしながら&ダッシュ連発!!
つ~か接近されたらおしまいw

画像今日は無しw

VP順位が・・・

VPの順位が下がりっぱなし(-_-;)
現在VP58位です。
なので編成を変えてみる事にw
むしろガッシャ使ってみたかったのが大きな理由w
今の編成は

低壁 ガルバルディーα  HP240
高壁 ギャンM☆     HP228
後衛 ガッシャ×3    HP228

ガルは格闘があたりやすいから。攻撃力ではギャンにも劣りますが。


そしてガッシャは距離4あって搭載がわりと軽いから


この編成の問題点は:

1.高壁と低壁の差がすくない事。240と228
  すると高壁が削られるとすぐに後衛が狙われる危険性がある。

2.ガッシャの命中率が低い事。 +11
  攻撃が当たりにくくなり戦闘時間が長引く恐れがある。

3.ガルの距離2をとって回避上げると距離2の攻撃がなくなる事。
  攻撃できない事もあり戦闘時間が長引く恐れがある。

4.ガルとギャンM☆が汎用機。
  ガッシャが宇宙機なのでガッシャの方が壁より先に行動する。

5.暗礁、重力に振ってない
  水辺、荒地には振っていたので
  命中率、回避率ともに地上より不利に

特に2、3、5は問題。1はパイの能力でカバーできるし4は何とかなるから。
VPは回転が命なので。

では利点を:

1.後衛の平均攻撃力が増えたかも
  ガッシャは81×2 ザクキャ☆は74×2

2.ガルの攻撃の命中率アップ
  距離1、2とともに上がりました。

3.地形にあった機体が増えた
  命中率に不利だったのが減った。

基本データではこのくらいしかないですが回転がよくなりました。
ま~レベルが上がるまでの編成ですなのでこれでいいかな~と。

レベル上がったら

低壁 ギャン★   HP216
高壁 ギャンM☆  HP240
後衛 ガッシャ   HP228
   ガンキャ×2 HP216

ガッシャの半端なHPが気になりますがなんとかなるでしょうw

GNO2用語辞典

ちょっとした用語集を書いてみようと考えリストしてみました。
基本的にGNO2プレイ中に知っておいた方がいいものです。
あいうえお別に書いた方がいいかな・・・
取りあえずはこんな感じで。

(機体やNPC部隊やパイ名などはまた別にいつか書くつもりです)

アルファベット


HEX:
ヘックスの事。五角形六角形のマス。戦闘画面ででてくる枠の事。
距離1=1HEX HEXAGON
つっこみマシーンさんの指摘。(五角形はPentagonでした。)

NPC:
(N)PC:(Non)Player Charcter の略ですので、敵であろうと味方であろうと、
顔がついていようがいまいが、ユーザが操作するキャラがPCで操作できないのがNPCです。ですから任務で戦艦などの護衛をしている味方陣営の顔なしキャラもNPCとなります。
つっこみマシーンさんの指摘。もうしわけない<(_ _)>)
 
名前付の部隊やパイロットの事。
例:シャア・アズナブル サイコロプス隊 
注:野戦で出てくる通常の部隊も同じく使う事もあり。

MP:
ミッションポイント(任務ポイント)の事。またはMPランクを狙って
る事と狙う人。

NT当て:
NT能力が発動して攻撃が100%の確立で当たる事。

NT避け:
NT EVASIONの事。NT能力が発動して攻撃を避ける事。

orz:
「がっくり」を表現している。「o」が頭、「r」が手と胴、「z」が下半
身。土下座にも見えるw
例:長期任務失敗しちゃったよ orz

PC:
敵陣営のプレイヤー部隊の事。

VP:
ヴィクトリーポイント(戦果ポイント)の事。またはVPランクを狙っ
てる事と狙う人。

@:
「あと」の意味。@1名=あと1名募集 @200=あと200必要 
またはアットの意味。 @2000=今2000 @3000=3000
で売りますなど。

^^:
友好の印?にっこり顔の目の部分。幅広く使えます。
例:おはよ~^^ 



あ行


上げる:
機体編成を全体的に前の方にずらす事。任務によって「上げてくれ」
と指定される事もあり。

イグる:
任務に参加した人を追放する事。またはイグノアリストに入れる事。
基本的にその人の編成が任務成功の妨げになるような時。
または挨拶しない人。(個人差あり)
「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」などは最低書きましょう。

入れる:
機体を編成に組み込む事。
または任務に入れる、任務を取得すること。

イン:
GNO2をやっている状態。ネットワークに接続している事。
ゲーム内にいると事。

【売り】:
中古の機体を売りますの意味。または【売ります】など。
機体名称や希望売却価格などが書いてあります。
改造されている場合改造内容を明記してる場合もあり。
例:【売り】ザクⅡF 回避↑HP↓ 3000で 

埋まる:
任務で支援部隊がそろう事。募集が埋まる事。

埋もれてる:
使用してない機体。

エリチャ:
エリアチャットの省略。他に「エリ茶」など。
同じ地域内のみに送信されます。東アジアにいるなら東アジア
     内全ての戦闘エリアに。(最後方→最前線まで)

エリ兵:
エリート兵の省略。野戦などで出て来る上位レベル2つの部隊。
例:LV30とLV32。必ず上位2つのエリート兵のレベル差は2。

野戦だと最前線はエリート兵のみ。(例:LV32とLV30)前線だ
と下位のエリート兵と熟練兵。(例:LV30とLV28など)

任務だと難易度Sがエリート兵のみ。(例:LV32とLV30
特殊任務の場合増援は任務によって熟練兵のこともある。
難易度Aは野戦の前線と同じ。

落ちる:
GNO2からログオフすること。寝落ちなどもあり。

オン:
インと同意語。英語でONの場合もあり。

オン落ち:
GNO2にログオンしてるにもかかわらずプレイヤーが画面な
どをみておらず操作していない状態。


か行


【買い】:
中古で機体を買取しますの意味。他に【買います】など。
買取対象の機体と買取価格などを書いてあります。
例:【買い】ザクタンク 3000で 個チャお願いします^^

階級:
少尉→中尉→大尉→少佐→中佐→大佐と戦功の合計数によって昇進す
る。搭載値の増加と専用機の購入可能数が増える。
   必要戦功
   中尉:400
   大尉:1000
   少佐:3000
   中佐:5000(大花火ふれさんの情報提供)
   大佐:10000以上? 知識不足<(_ _)>

開放:
任務の指定をチームのみやフレンドのみから指定無しにする事。

覚醒:
パイロットがNT能力に目覚める事。NT要素→NT1になる事。

確定:
特殊任務で戦功が確実にもらえる任務の事。任務画面で敵機や
友軍機が???で表記されていると確定任務である。
褒章機、鹵獲機の確定は輸送機に乗ってるパイロットでわかる。

稼ぐ:
VP、MP、戦功を増やす事。

硬い:
装甲値が高い事。攻撃が当たってもダメージをあまり受けない
事。

壁:
防御役の機体やパイロットの事。攻撃を壁の様に遮るから。

希望価格:
売却時や買取時に価格を指定せず相手の希望を求める時。
注:必ず希望価格で買えたり売れるわけではない。

決まりました:
売却や買取が成立した事。それ以上の買取や売却希望が
いらない事を知らせるために使用。

強壁:
強MSの防御役。部隊内で一番搭載が重いくなといけない。
搭載が19の場合他の機体は19以下の必要がある。

競合:
特殊任務の一種。敵陣営も同じ任務があり両陣営の勝敗などに
よってそ作戦の総合的な結果がでる。この任務の結果によって
   戦局に大きく影響がでる。

強狙い:
強MS狙いの意味。その時点で一番搭載が重い機体を狙います。

後衛:
機体編成で後ろに位置する機体。たいていは攻撃役。

高壁:
高HPの防御役。部隊内で一番HPが高くないといけない。
HP240だったら他の機体は240以下の必要がある。

高狙い:
高HP狙いの事。その時点で一番HPの高い期待を狙います。

個チャ:
個人チャットの省略。他に「子茶」など。
指定した相手にだけメッセージが送られます。

誤爆:
メッセージを送る所を間違えた事を知らせる時に使用。
他に「誤」など。


さ行


避ける:
攻撃を避ける事。NT EVASIONでも使う。(NT避け)

下げる:
機体編成を全体的に後ろにずらす事。任務によって「下げてく
れ」と指定される事もあり。

支援お願いします:
任務に3人集まっておらずその人数を募集してる事を知らせてる。

例:特S 友軍救出 @2名 支援お願いします

支援待ち:
任務で支援部隊が参加するのを待っている事。

精鋭:
最前線の事。エリート(精鋭)部隊が出てくるため。

前衛:
機体編成で前に位置する機体。たいていは防御役。

専チャ:
専用チャットの事。または「煎茶」など。

倉庫:
機体リストの事。

相場:
中古機体の売買価格の平均。


た行


隊長機:
隊長専用に改造した機体です。★がつきます。
量産機のみ改造できます。☆付きは隊長改造できません。
改造の結果 ジオン:搭載1減る
      連邦:性能が上がる?

長○:
長期任務の事。○の中に難易度が入ります。
長C、長B、長A、長S 

長期:
長期任務の事です。

チーチャ:
チームチャットの事。

ツバメ返し:
遅延行動を使い2回連続で攻撃する事。

通○:
通常任務の事。○の中に難易度が入ります。
通C、通B、通A、通S

低壁:
低HPの防御役。部隊内で一番HPが低いないといけない。
   HP240の場合他の機体は240以上の必要がある。

低狙い:
低HP狙いの事。その時点でHPが一番低い機体を狙います。

撤退:
その戦闘エリアよりしたの戦闘エリアに下がる事。

転売:
買った機体を売る事。中古で買った機体をすぐ売ったり購入時より高く売ったりする
と文句がくる場合もあるそうです。

特○:
特殊任務の事。○の中に難易度が入ります。
特C、特B、特A、特S

特任:
特殊任務の事。


な行


名付きNPC:
原作で登場したパイロットや部隊の事。
野戦で出てくる普通のNPCと判別できるよう使用。

二回攻撃:
ツバメ返しと同意語。

任チャ:
任務チャットの事。

寝落ち:
GNO2にログオンしているにもかかわらず、寝てしまってログオ
フ状態と同じ状態になっている事。


は行


ハイランク:
1クルーのVPの合計値が100位以内の事。戦功などをもら
えたりふたつ名を使用でいきるようになる。ランクインの回数
もプロフィールにのる。

磐梯:
バンダイの事。

磐梯確率:
GNO2の不自然な確立の事。時に確立からは信じがたい結
果で出るため。
回避確立2%が当たらないことや攻撃HIT確立99%がミ
スしたりする。

複垢:
複数のアカウントの事。

ふたつ名:
部隊長につけられる通り名のような物。戦功2000かハイラン
ク入りをしていないと使えない。一回決めたら二度と変えられな
い。
例:赤い彗星 酔いどれ酔っ払い

別垢:
別のアカウントの事。複数のアカウントを持つ人が使用してるもう
一つのアカウント。

編成:
機体編成、戦術、パイロット編成、搭載数など部隊に関すること全
ての事に使える。

褒章機:
特殊任務の輸送部隊救出でもらえる機体。確立が全て。
褒章機がもらえるのが確定している任務もあり。
あとチームVP、MP上位の場合順位によって数機もらえる。


ま行


回す:
3人で任務を交互に取得し任務に参加してない時間を作らない
事。MP上位を狙う時に必須?

メイン:
メインアカウントの事。複数のアカウントを持っている人の部隊の
中で一番重視している部隊。もう一方は支援、補佐役。


や行


野戦:
戦闘エリアで行われる戦闘。任務では無い戦闘。


ら行


わ行


終わり

疲れた(-_-;)

足りない用語とか書いて欲しい用語などありましたらコメントにでも書いてください。
情報提供も歓迎です<(_ _)>