とにかく課題が多い。


娘の通ってる中学は必ず教科に問題集がついてます。


数学

代数、幾何ともに問題集2冊づつ。

1冊は基礎〜難問。

1ページあたりの問題の量は、10〜15問。

解くスペースもあって、やりやすい。

もう1冊は、基礎〜難問+思考力。

1ページあたり20〜30問。

これはツメツメに問題が書いてあるのでノートに解く。


定期テストの当日に提出。

1冊30ページくらいの範囲。

それを代数、幾何ともにあるのでなかなかの量です。


前者の問題集は、解くスペースがあるので、学校の自習スペースで解いて帰ってきたりして、

後者の問題集は、日頃からしないと追いつかないので、土日に集中して解いてます。


それに教科書。

先生独自のプリント。


復習するには充分な量だと思います。


国語

漢字2冊。

毎週小テストあり。

定期テストでも出る。


母がタブレットに範囲の漢字を入れて、

ピアノのレッスンの行き帰りの車の中で、iPad+Apple Pencilで勉強。

寝る前にもちょこっと。。

小テストではずっと満点なので、これからも満点がいいらしい爆笑


文法問題集。

先生独自のプリント。


国語は塾に行ってるので、あとは先生にお任せ。

中間テストでは文法は学年1位でした爆笑



理科

たぶん、定期テストまでに2回ほどに分けて課題提出があると思われます。

1周は課題。

2周〜は加点。


中間テストの時、娘は2周しました。

1周は間違いをあらい出し、丁寧に間違い直し。

日をあけて2周目をしました。


結果90点に1点足らず。クラスで3位。

1人は天才。←全教科ダントツ1位!

1人は家で実験したり理科大好きっ子なので、これからも絶対勝てない笑。

漢字間違えが2問あり、ここは気をつけないとダメですね。


2周から加点ありということで、4周してきた子もいるみたいですが、きっと答えうつした感満載爆笑


社会

地理歴史同時進行。

各問題集あり。

先生面白くないらしい笑あせる

眠たくなるみたいで、授業中は資料集を見てるらしい。

資料集が面白くて楽しいって。

なので、資料集は授業中に暗記ビックリマーク

家では、

プリント暗記→問題集(ノート記入)

日をあけて問題集(娘口頭で母が答え見る)


問題集は何回も視点を変えた問題(答えは同じ)が何回も出るので自然に覚えてる。

1問1答方式の問題も付録でついてる。

QRコード読み込んでタブレット学習もあり。


英語

毎日宿題あり。

オンライン英会話。

パソコンでするゲーム要素たっぷりの英会話が学校で提供されてる。スマホからもできるのでスキマ時間で遊んでる。



以上、娘の勉強は学校から与えられた勉強しかしてません。

家でなにか+αを…と考えたりもしましたが、無理ですあせる


出された課題を丁寧にすれば悪くない結果が出たので、それでいいかなーと思いました。


何も考えず、学校の犬になります笑。


やれと言われたらやります。


言い換えて


やれと言われたことしかしません笑。


テスト前でも睡眠削りたくないので、

これでしばらく様子を見ようと思いますニコニコ