【聞き流し】初心者におすすめ!落語の演目10選をご紹介 | 元・パーソナルトレーナー飯沢芳明のつぶやき日記

元・パーソナルトレーナー飯沢芳明のつぶやき日記

このBLOGでは、元・パーソナルトレーナー飯沢芳明が日々の出来事について綴ります。

皆さん

こんにちは!

 

銀座で活動する下半身痩せ専門

パーソナルトレーナーの飯沢芳明です。

≫自己紹介はこちら

 

========================================

 

「ヒマだなぁ…」

 

「やることが全くない…」

 

そんな時、

ちょっと落語でも聴いてみませんか?

 

 

「落語ってなんか難しそう…」

 

 

はじめはそう感じるものです。

 

しかし、

それは食わず嫌いならぬ、

聴かず嫌いというもの。

 

 

私は高校生の時に落語を聴いて、

以来、ハマっております。

 

だから、

20年近く聴いているわけです('◇')ゞ

 

一時は、

浅草演芸ホール」に入り浸ってました(笑)

 

 

そんな経験を持つ私なので、

はじめから「難しそう…」

 

なんて抵抗感は無かったわけです(*´з`)

 

だから、

何を言っても説得力はありません…。

 

 

確かに「落語」は、

ちょっとお堅いような雰囲気がありました。

 

しかし、

最近はたくさんの噺家さんの演目が

YouTubeでアップロードされておりますので、

 

気軽に「落語」に触れられる時代です。

 

 

どうせヒマなら、

ぜひ一度は聴いてみてください(^^♪

 

 

今回のBLOGでは、

そんな落語初心者のあなたでも、

きっと楽しんで聴いてもらえる

 

飯沢セレクト10選」をご紹介します(^^)/

 

 

この記事を読み終えた頃には、

きっとあなたも「落語」の虜になっているでしょう。

 

========================================

▶もくじ

1. 落語の概要を大まか知って!

2. 聴くときのポイントは〇〇!

3. おすすめの演目10選!

 3-1. 饅頭怖い - 古今亭菊志ん

 3-2. たらちね - 柳家喬太郎

 3-3. 出来心 - 柳家小三治

 3-4. 紙入れ - 古今亭菊之丞

 3-5. 長短 - 古今亭菊之丞

 3-6. 権助魚 - 古今亭菊之丞

 3-7. 井戸の茶碗 - 桂歌丸

 3-8. 芝浜 - 三遊亭圓楽

 3-9. 目黒のさんま - 三遊亭圓楽

 3-10. 時そば - 三遊亭小遊三

4. まとめ

========================================

1. 落語の概要を大まか知って!

 

落語をザックリ説明すると、

江戸時代に日本で成立した話芸の一種で、

 

最後に「落ち(サゲ)」がつくのが特徴です。

 

「落としばなし」を略して、

「噺」ともいうらしいですね。

 

 

基本的な噺の構成は以下のようになっていて、

 

▶「マクラ」…話の導入

▶「本題」…メイン

▶「落ち(サゲ)」…オチです

 

 

詳しく知りたい方は、

オリラジの中田あっちゃんが、

YouTube大学で詳しく解説しています。

 

そちらをご覧になってください('◇')ゞ

 

 

【関連動画】中田敦彦YouTube大学

 

 

 

 

 

========================================

2. 聴くときのポイントは〇〇!

私ごときが落語を聴くときのポイントを

語るなんておこがましいですが…

 

あえて言わせてもらうなら、

フィーリング」です(*´з`)

 

 

聴き方はそれぞれですが、

 

・演目を聴く

・噺家さんを聴く

 

って2つあると思っていて、

後者の方がなんとなく【通】な感じがしますw

 

 

私もここ数年で、

「〇〇のあの噺が面白い」

 

なんてことが分かってきました('◇')ゞ

 

 

ですから、

はじめは「フィーリング」で、

 

「この噺が面白い」

「この人の話し方がいい」

「声がいい」

「顔がいい」

 

なんでもいいのです。

 

 

とにかく

落語」に一度触れてみる。

 

これが大事かと思います(●´ω`●)

 

 

========================================

3. おすすめの演目10選!

 

というわけで、

早速、私がおすすめした演目をご紹介します。

 

なるべく初心者でも分かりやす演目を

選んだつもりなんですが、

 

若干、私の趣味趣向が出ています(笑)

 

 

◆3-1. 饅頭怖い - 古今亭菊志ん

しょっぱななので、

NHKでやっていた「落語ザ・ムービー」で

紹介させていただきます('◇')ゞ

 

 

簡単に言ったら、

「饅頭怖い…」と言いつつ、

饅頭が大好物だった男の噺です。

 

周りが騙されて、

そいつのために饅頭いっぱい買わされたって

そんな噺です。

 

高校1年の時に、

最後のサゲを聴いて感動し、

それから「落語」にハマってしまったわけです。

 

言わば私の「デビュー作」ですね(^^)/

 

 

最後のサゲに注目してご覧ください。

 

 

【饅頭怖い】

 

 

========================================

◆3-2. たらちね - 柳家喬太郎

単純にこの人の話しが面白いです(笑)

 

落語の世界では異端みたいな感じの人ですが、

 

たらちね」だったら喬太郎さんが

いいなぁ~と思っています(●´ω`●)

 

 

この噺は、

難しい言葉を使う娘さんが嫁いで、

それであーだこーだする噺です。

 

特に、

サゲ」のセリフには注目です!

 

 

何度も言いますが、

普通に面白いです(^^)/

 

 

【たらちね】

 

 

========================================

◆3-3. 出来心 - 柳家小三治

私は「出来心」と言ったら、

小三治師匠っすね('◇')ゞ

 

この人の話し口調が好きです。

 

」とか「話すスピード」とか、

聴き心地がいいですね。

 

私はドライブしながら聴くのですが、

自然と穏やかな運転になっていくのがわかります。

 

 

この出来心って噺は、

ダメ泥棒の噺ですね。

 

仕事をしくじった時の対応を

師匠から教わって実際に試してみるが…。

 

って感じです(^^♪

 

 

【出来心】

 

 

========================================

◆3-4. 紙入れ - 古今亭菊之丞

個人的に、

古今亭菊之丞さんはおすすめしたい!

 

だからこの10選のうち3つが、

菊之丞さんなのです(笑)

 

 

はじめてお目にかかったのが、

浅草演芸ホール

 

大トリが菊之丞さんでした。

 

 

演目は「死神

 

鬼気迫る噺に引き込まれていったことを

今でも覚えています。

 

それ以降ファンになってしまったわけですが、

この人の「話し口調」がいいですね。

 

ちょっと中性的な感じ。

女形をやらせてもいいような綺麗な所作。

 

いいっすね(^^♪

 

 

ちなみに、

この「紙入れ」って噺は、

 

出入り先の奥さんに誘惑され、

旦那さんの留守中にあーだこーだっていう時に、

 

たまたま旦那さんが帰ってきちゃって、

慌てて逃げだすが、

 

うっかり旦那にもらった

「紙入れ」を忘れてきてしまう…。

 

そんな話です(●´ω`●)

 

 

【紙入れ】

 

 

========================================

◆3-5. 長短 - 古今亭菊之丞

次は同じく菊之丞さんで「長短」です。

 

簡単に言ったら、

 

・気の短い男

・気の長い男

 

この二人の珍道中です(●´ω`●)

 

菊之丞さんの語りがいいですよ~。

 

 

【長短】

 

 

========================================

◆3-6. 権助魚 - 古今亭菊之丞

またまた菊之丞さんですね('◇')ゞ

 

権助魚は、

「田舎者」と「網捕り魚」のお話です(笑)

 

かなりザックリしてますが、

聴いた方が早いです(^^♪

 

 

【権助魚】

 

 

========================================

◆3-7. 井戸の茶碗 - 桂歌丸

言わずと知れた桂歌丸師匠!

 

笑点」の5代目司会者であり、

落語芸術協会5代目会長でもあります。

 

あ、

ちなみに「笑点」って、

あの立川談志さんがつくった番組ですよ。

※ギネス記録も持っている長寿番組

 

 

この噺は、

正直清兵衛さんが300両もらうだけでなく、

○〇ももらっちゃうという噺。

 

これも実際に観て欲しいですが、

こちらも「サゲ」がいいんですよねぇ~(^^♪

 

というわけで、

どうぞぉ~~('◇')ゞ

 

 

【井戸の茶碗】

 

 

========================================

◆3-8. 芝浜 - 三遊亭圓楽

笑点」の4代目司会者としてもお馴染み。

超有名な人でしたよね(^^♪

 

個人的に、

圓楽師匠の「あなた!」の言い方が、

 

あ~た~」に聞こえるのが、

 

江戸っ子って感じがして好きです('◇')ゞ

 

 

ちなみに、

この「芝浜」はかなり有名な噺なので、

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

 

内容は分からなくても、

名前くらいは聴いたことがあるって方も

多いのではないでしょうか?

 

 

仕事に行かない亭主を、

やっとの思いで仕事へ送り出す。

 

送り出したはいいが、

亭主が道中「財布」を拾ってしまう。

 

そんなところから話が

展開していくんですが、

 

最後の「サゲ」がいいんですよね(^^♪

 

 

というわけで、

どうぞぉ~~~('◇')ゞ

 

 

【芝浜】

 

 

========================================

◆3-9. 目黒のさんま - 三遊亭圓楽

目黒のさんま

 

これはお殿様が、

目黒のさんまを初体験した噺ですね('◇')ゞ

 

 

お殿様が、

そんな庶民の食べ物を食べちゃいけない時代。

 

それでもさんまが食べたいというお殿様。

部下はヒヤヒヤもの…。

 

そんなザックリとした噺です(^^♪

 

 

圓楽師匠の話し方が、

この噺を面白くしている気がします。

 

 

【目黒の秋刀魚】

 

 

========================================

◆3-10. 時そば - 三遊亭小遊三

この噺もポピュラーな演目なので、

ご存知の方も多いはず。

 

三遊亭小遊三師匠も、

笑点メンバーなのでお馴染みですよね(^^

 

 

高校生の時、

生の小遊三師匠をみる機会があり、

 

顔が大きい人だなぁ~

 

そんな印象がありました。

 

しかし、

噺は言うまでもなく面白く、

 

場内は大爆笑でしたねw

 

 

ちなみに、

この「時そば」にはちょっとした思い出が

ありまして…。

 

 

同郷の噺家さんで、

山遊亭金太郎師匠という方がいます。

 

以前、

金太郎師匠にメールを送り、

独演会を私が企画した時がありました。

 

そのイベントの時に、

金太郎師匠が高座にかけてくださったのが、

この「時そば」でした(^^)/

 

あの時の私は、

本当に調子になっていたなぁ~と思います(笑)

 

 

というわけで、

ラストは「時そば」です!

 

よろしくお願いします。

 

 

【時そば】

 

 

 

【参考書籍】

超入門!江戸を楽しむ古典落語

 

========================================

4. まとめ

いかがでしょうか?

 

もちろんもっと面白い噺も噺家さんも

たくさんおります。

 

このBLOGをキッカケに、

あなたも落語の世界にハマってみては

いかがでしょうか?

 

それでは、

良い週末を~~(^^♪

 

========================================

 

ちなみに、

今回は「落語」についてお話しました。

 

 

普段から下半身痩せの情報をたくさん

配信しています。

 

 

飯沢のホームページにはたくさんの

下半身痩せ情報が載っていますので、

 

こちらも参考までにご覧になってくださいね(^^♪

 

【飯沢の公式ホームページ】

≫こちらをクリック!

 

 

 

体験トレーニング受付中

こちらをクリック!(あと4名で締め切り)※本日現在

体験トレーニング受付中!

========================================

 

2ヵ月で下半身痩せを実現!

◆[公式サイト]◆

下半身痩せ専門パーソナルトレーナー飯沢芳明

※体験トレーニングのお申込みもこちらから!
≫HPはこちらから

 

下半身痩せの秘密を毎週公開!

◆無料メルマガ [スタイルえぇ~くなるマガジン]

(毎週月曜8:00 絶賛配信中!)

今なら『絶対成功の下半身痩せノウハウ』

小冊子プレゼント中!

≫無料登録はこちらから

 

【公式LINEで下半身痩せ情報をGET!】

下半身痩せの記事やエクササイズ動画が

月2回不定期で届く公式LINE!

 

◆お友達登録はこちらをクリック↓↓

 (こちらをクリック!

※只今、フォロワー数602名!

 

【各コンテンツのご紹介】

◆チャンネル登録者数1,170名突破!

下半身痩せ動画

≫こちらから

◆下半身痩せラジオ ≫こちらから

◆下半身痩せ通販サイト≫こちらから

 

◆All About ガイド記事
下半身ダイエットガイドの記事 こちらから

 

◆美LAB.公式アンバサダー記事
公式アンバサダーとしての記事 こちらから

 

kindle書籍 Amazonランキング1位獲得!

『下半身痩せで悩んだら読む本』発売中

≫販売ページ

========================================