バレエを愛するあなたへ

 

たくさんのサイトの中から

このブログを見つけて頂いてありがとうございますニコニコ

 

このブログを初めてご覧になる方、

初めてではないけれど、

このブログの目的がよく分からない

という方は、

こちらをご覧下さい右矢印感謝

 

 

今年の初めに撮った

光の写真です。

 

この写真を見たあなたに

いいことが起こりますようにニコニコ


さて、
火曜日に参加した

バレエ教室のレッスンレポです。

 

私は仕事中は

ほとんどパソコンに向かっています。

 

ド近眼なので、

メガネかコンタクトがないと、

家の中でも生活できない私。

 

コンタクトを入れて

長時間パソコンに向かうと、

目が乾いてくるため

平日はメガネをかけていますメガネ

 

仕事の後に

バレエのレッスンがあるときは、

仕事が終わった後、

使い捨てのコンタクトレンズを入れてから

バレエ教室に向かうんですよ。

 

今週の火曜日も

いつものように

コンタクトレンズを入れました。

 

まず、右を入れて、

今度は左。

 

あれ?

 

なんか見え方が変だな…うーん

 

レンズが入っていたケースを

よ~く見ると、

私が左目に入れたレンズのケースには、

右の度数が書かれていました。

 

私は、

右と左で度数が違うんですよ。

 

しまったガーン

 

左だと思って、

右のレンズを持って来てしまったんだガーン

 

この見え方では、

バランスが取れないな…(^o^;)

 

仕方がない、

今日はメガネをかけて

レッスンに参加しようメガネ

 

レッスン開始の

20分前になると同時に

スタジオの中に入る。

 

あ、メガネが曇るぼけー

 

着替え始めたら、

場所取りのライバルがやって来るガーン

 

そして、今回は、

先生の目の前の場所を

陣取ることが出来ず…ショボーン

 

実は私、以前にも、

目が充血していたために

メガネをかけて

バレエのレッスンに

参加したことがあるんですよ。

 

ですが、

メガネをかけて

さらにマスクをした状態で

参加するのは初めてです。

 

ちょっとメガネが曇りがち(^o^;)

 

そして暑い…(^_^;)

 

とっても寒かった先週に比べると

暖かかったこともありますが、

いつもより暖かく感じられたのは、

メガネをかけていたせいかもしれませんメガネ

 

怪我の功名ですねウインク

 

レッスン前にストレッチ。

 

そうそう、

ルルベの重心位置の

確認をしておこう。

 

母趾球で押すと、

いい感じなんだったよな。

 

母趾球で床を押して

ルルベした状態を

鏡でチェックキョロキョロ

 

あ、いつもより

ルルベが高いびっくり

 

今日はこれを意識して行こう!

 

そしてレッスンスタート。

 

まずは両手バーでのストレッチ。

 

いつもと同じような内容でした。

 

前回、

後ろに脚を伸ばして

床に下がって行くストレッチで、

 

「膝が伸びない人は、

お尻の位置を上げる」

 

と先生に言われたのを思い出す。

 

お尻の位置を高めにして、

横の鏡をチェックキョロキョロ

 

あ、膝がちゃんと伸びているニコニコ

 

ストレッチの中に、

1番でのルルベが出て来ました。

 

「親指側と小指側の

2点で押す」

 

との先生の説明あり。

 

やっぱり指で押すのではないようです。

 

そして、

母趾球だけで押すのではないことも

分かりましたニコニコ

 

片手バーになってプリエ。

 

前回と似たような内容で、

ルルベした後、グランプリエ。

 

「ルルベしたときの

引き上がったお腹の状態のまま

グランプリエするように」

 

とのこと。

 

ここのところ、

ルルベした後にグランプリエ

という動きを毎回やっています。

 

「こうした方が、

みんなのグランプリエの状態がいい」

 

というようなことを

先生は言っていました。

 

今回は

4番のポールドブラが

ちょっと違ったんですよ。

 

アンナヴァンを通って、

バー側の腕をアンオーにし、

その腕を見ながら後ろへ。

 

反対側の腕を前へ。

 

今回は先生と反対側のバーに

ついていたため、

先生のお手本を見たとき、

どっちの腕を上げるのか、

分かりませんでした。

 

お手本の後の説明の段階で

どのように動かせばいいか分かったので、

「本番」ではちゃんと出来たはずニコニコ

 

5番は

サークルポールドブラの後、

ルルベ。

 

親指側と小指側の

2点で床を押すことを意識すると、

いつもより安定しましたニコニコ

 

左手バーでの「本番」後、

全体への注意あり。

 

「ルルベのときは、

さっきも言ったように、

親指側と小指側に重心を置いて、

床をしっかり押す。

 

お腹を意識して、

お尻の下の方を

斜め中心に集めるような感覚で。」

 

とのお話。

 

右手バーでの「本番」では、

その点も意識。

 

左手バーのときよりも

さらに安定しましたニコニコ

 

バーレッスンはこの後も続きます。


ここまでで長くなってしまったので、
続きは次回に回します。

また読んでくださいねニコニコ

 

 

このブログを読んで下さっている

あなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、

にほんブログ村のランキングと

人気ブログランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、

とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、下記のリンクをクリックして

ご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくても

クリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。