バレエを愛するあなたへ

 

たくさんのサイトの中から

このブログを見つけて頂いてありがとうございますニコニコ

 

このブログを初めてご覧になる方、

初めてではないけれど、このブログの目的がよく分からない

という方は、こちらをご覧下さい右矢印感謝

 

 

 

昨日に引き続き、

七夕まつりの写真です七夕

 

この七夕飾りは、

小学生が折った千羽鶴で

作られているんですよびっくり

 

中から撮った写真がこちら下差し

 

 

小学生が願いを書いた

短冊も飾られていました。

 

願いが叶うといいねニコニコ

 

さて、

水曜日に参加したバレエスタジオの

初・中級クラスのレッスンレポです。

 

あ、そうそう、

前回のレッスンのときに、

首が痛かったと書きましたが、

ほぼ完治しました。

 

反ったときに

若干痛みを感じるだけで、

左右に動かすのは問題ありません。

 

バーレッスン最初のプリエ。

 

「動き続ける」

 

との指示通りに、

腕は止めずに

動かし続けました。

 

脚もそうしなければいけないのですが、

脚はどうしても

プリエから戻ったときに、

止まってしまいます(^o^;)

 

5番ルルベは

右手バーのとき、

一旦安定したものの、

その後不安定になり、

勝手に細かくパドブレする私なのでした(^_^;)

タンデュはタンリエ入り。

 

前へのタンリエ→後ろへのタンリエ。

 

腕の動きも付けます。

 

このタンリエの部分があやふやになり、

この動き全体が

グダグダになってしまいました(^o^;)

 

もう一つのタンデュ。

 

タンデュ×2回→3回目はクドピエからのデヴェロッペ→伸ばした脚で床をタッチ→速いタンデュ×2回。

 

「『たっち~』って感じではなく、

『タッチ!』と

スタッカートのようにタッチすること」

 

との注意がありました。

 

「タッチ」と言えば…

 

以前もブログに書いたことがありますが、

私のハンドルネームの「みなみ」は、

漫画『タッチ』の南ちゃんから取ったんですよニコニコ

 

あ、関係ない話でしたねてへぺろ

 

このタンデュも、

「本番」で順番が

分からなくなってしまいました(^o^;)

 

デヴェロッペした後、

一旦戻してからタッチするのだと、

勘違いしてしまったんですよ(^o^;)

 

で、間違えて焦ったためか、

タッチも「たっち~」に

なってしまいました(^o^;)

 

「○○さん以外、

みんなタッチがちゃんと

出来ていなかったよ」

 

と言う先生。

 

再度注意があった後の、

2回目の「本番」。

 

今度は良くなったようですニコニコ

 

ロンド・ジャンブ・ア・テール中心の動き。

 

2回回す→プリエしながら前から後ろへ回す(腕も付ける)→普通に4回回す→アンレール→確か伸ばした脚をパッセにして、アティテュード。

 

パッセからのアティテュードは、

もしかしたら他の動きのときに

やったのかもしれませんが、

とにかくやったことだけは覚えています。

 

「前のアティテュードは、

縦のパッセにならないように

しっかり踵から出す」

 

との注意があった後の「本番」。

 

この点は大丈夫だったようですニコニコ

 

フラッペは、

いつもとはちょっと違いました。

 

ドゥミ→クドピエ→前に出す→前のフラッペ×3回。

 

これを横と後ろでも

同じようにやります。

 

クドピエから出した脚を戻すときには、

フラッペの構えに

なっていなければいけないのに、

つい、クドピエに戻してしまうということが

何度かありました(^o^;)

 

今回は、

最初のプリエのとき以外にも

後ろのカンブレがあったんですよ。

 

脚を後ろに引いた状態で、

反るはずだったのに、

「本番」1回目では

完全に忘れてしまっていました(^o^;)

 

後ろに反ること自体は、

問題ありませんでしたよニコニコ

 

後ろのカンブレの後は、

脚を横にタンデュして、

バー側に倒れます。

 

その後、

バー側の脚をプリエして、

外側の脚を上げ、

ルルベすると同時にパッセ

→バーから手を放してバランス。

 

1回目の「本番」の後、

全体に対して、

先生から注意がありました。

 

「もっと脚を上げてからパッセする。

 

低い位置からパッセするのは

しんどい。

 

最初にしんどい思いをして

脚を上げておいてから、

パッセした方がいい。」

 

とのお話。

 

さらに、

 

「前にみんなに私の脚を

触ってもらったけど、

あのように

パッセした太腿の前側が

平らになるように。」

 

という注意も加わりました。

 

パッセにした自分の太腿の前側を

触ってみる。

 

中途半端にパッセしても、

平らにはならないのですが、

しっかり膝を真横に向けてパッセすると、

平らになります。

 

なるほど~

 

よく分かりましたニコニコ

 

そして、

ルルベを高くし、

肩甲骨を寄せ、

腕を遠くにして、

パッセがしっかり横を向くようにしたら、

安定して割と長い間、

ルルベパッセを保つことが出来ましたニコニコ

 

グランバットマンは

クドピエ→パッセ→グランバットマン×2回。

 

この後、

フリーのストレッチタイム。

 

いつもはこの後、

バーを片付けて

センターレッスンになるのですが…

 

「ソテをするから、

バーは片付けないで」

 

と先生が言いました。

 

やったジャンプの内容はこうでした下差し

 

2番→1番→5番→チェンジして5番→反対の脚で同じこと→右脚で打つバッチュ→左脚で打つバッチュ→

 

そしてこの後、

先生は跳びました上矢印

 

その姿を見て、

一同唖然ガーン

 

今、何やったの?

 

最後のジャンプについて、

先生から細かい解説がありました。

 

右脚をパッセにし、

左脚を横に伸ばして跳ぶのだそうです。

 

右脚前の状態から、

プリエして両脚同時にジャンプし、

右脚を後ろの状態で、

両脚同時に着地する、

とのこと。

 

かなり戸惑う参加者たちアセアセ

 

「みんな、分からないのは、どの辺?

 

とみんなに聞く先生。

 

結局、

バッチュはやらずに、その部分は、

2番→5番→2番→5番と

やることになりました。

 

そして練習タイム。

 

特に最後のジャンプを重点的に練習。

 

「どっちかの脚が速くならないように。

 

同時に跳んで、

同時に下りるように。」

 

との注意がありました。

 

スタジオの真ん中に置いてある

設置式のバーを使って、

二人ずつ「本番」をやることに。

 

私と、

私と同じく大人からバレエを始めて

何年か経っている方が、

最初にやることになりました。

 

とにかくやってみる!

 

意外と出来ていたらしいニコニコ

 

あ、左もやるんですねびっくり

 

順番は大丈夫だと思う。

 

「最後のジャンプのとき、

つま先がぺろ~んとならないように」

 

との注意の後の「本番」。

 

またしてもトップバッターです。

 

ジャンプする自分の姿が

正面の鏡に映る。

 

あ、つま先が…(^o^;)

 

「二人とも、

つま先がぺろ~んとなってるよ。

 

途中までちゃんと出来てると思ってたのに…」

 

と先生に言われてしまいました(^_^;)
 

「終わりよければすべてよし」

 

の逆バージョンをやってしまったようです(^o^;)

 

この後はセンターレッスン。

 

前にも注意されたことを

また注意されてしまいました(^o^;)

 

そのセンターレッスンについては、

次回のブログ記事で書きます。

 

また読んでくださいねニコニコ

 

 

このブログを読んで下さっているあなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、にほんブログ村のランキングと

人気ブログランキングに参加中です。

 

応援して頂けると、とても嬉しいですニコニコ

 

ぜひ、下記のリンクをクリックしてご協力をお願い致します。

 

(アメブロのアカウントがなくてもクリックして頂けます。)

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

いつもクリックでの応援をありがとうございます(*^_^*)

 

ブログを書き続けるエネルギーを頂いていますニコニコ

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。


大人バレエ初心者への情報提供募集中!

詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者への情報提供のお願い

大人バレエ初心者のお悩み相談・回答受付中!

詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者のお悩みと回答を募集します

 

赤薔薇最近の人気記事

 

バリエーション初挑戦!

 

命を救えるバレエ・その2

 

速い!

 

分かっていても出来ないこと

 

バレリーナの致命傷