たくさんのサイトからこのブログを見つけて頂いてありがとうございます。

 

このブログを初めてご覧になる方、初めてではないけれど、このブログの目的がよく分からないという方は、こちらをご覧下さい下差し

感謝

 

 

昨日、東京に行って来ました。

 

今回東京に行った目的は二つあります。

 

今回と次回のブログは、一つ目の目的の場所のレポを書きますね。

 

昨日、最初に行ったのは、先日のブログでもご紹介したソフィバレエスタジオです。

 

私、ソフィさんのブログが大好きなんですよラブ

 

私はいろいろなブログに読者登録していますが、その中でも3本の指に入るくらい大好きなブログです。

 

(このことを昨日、ソフィ先生に伝えたら、「1番になれるように頑張るわウインク」と言われちゃいましたてへぺろ

 

ソフィさんのブログは、ただ単にバレエをやる上だけではなく、生きる上でも指針になるようなことがたくさん書かれていて、すごく前向きな気持ちになれますニコニコ

 

ソフィさんからコメントを頂いたり、私の方でもコメントさせて頂いたりと、ブログ上で交流させて頂いていました。

 

そして、ぜひソフィさんにお会いしたい、レッスンを受けてみたいとかなり前から思っていたんですよ。

 

実は2月の3連休のときにレッスンを受けに行く予定だったのですが、私の体調が悪かったため、キャンセルさせて頂きましたm(_ _ )m

 

私がいつも通っているバレエスタジオは、先週と先々週はレッスンがなかったので、

 

「じゃあ、今度こそソフィさんのところに行こう!

 

と昨日、行ってきたというわけなんです。

 

方向音痴で、初めて行く場所に迷わずにたどり着くことが、まずない私…(^o^;)

 

地図を見ながら、

 

「こっちでいいんだよね?

 

間違ってないよね?

 

と不安になりながらも、迷うことなく、無事、ソフィバレエスタジオに到着。

 

一つ前の小さいおこちゃまたちのレッスンの最中だったのですが、ソフィ先生は笑顔で迎えて下さいましたニコニコ

 

先生とソフィバレエスタジオの生徒さんたちです。

 

 

(ソフィバレエスタジオの実名と写真の掲載については、許可を頂いています。

 

写真に写っている子供たちは顔出しOKとのことだったので、特に加工はしませんでした。)

 

私が参加したのは、ジュニア(小学3年から6年)&シニア(中学生以上)のレッスンですが、私の他にもうお一人、大人の方がいらっしゃいました。

 

レッスン前に、ソフィ先生から、

 

「ワガノワメソッドなので、ポジションの番号が違う部分がある」

 

と言われました。

 

このブログではこれまで書いてきたこと統一するため、いつものポジション番号で書きます。

 

まずはレヴェランスから。

 

そして、最初は両手バー。

 

で、バーについたところで、早速、ソフィ先生から注意が…

 

「腕を1回後ろに回してからバーを握るといい」

 

とのこと。

 

私の肩が前に出ているのを、すかさずチェックされたようです。

 

そして、頭の位置を少し後ろに下げられました。

 

ドゥミ→ポアント→ドゥミ→戻す

 

これを繰り返した後、最後はルルベ。

 

「しっかりドゥミすること。しっかりポアントになるように。」

 

という注意がありました。

 

私の足を触って直して下さる先生。

 

「ドゥミの状態のまま、そのままルルベする。」

 

「膝裏をしっかり伸ばす。」

 

との注意を受けました。

 

その後は片手バー。

 

鏡の側なので、自分で自分の姿をしっかりチェックできます。

 

まずはプリエ。

 

「曲げるときは柔らかく。」

 

「伸ばしたときは、しっかり両脚をつける。」

 

基本中の基本ですが、最近忘れがちでした(^_^;)

 

そして、なかなか脚を開けない問題の2番プリエ。

 

「かかとをしっかり押す」

 

と先生がかかとを押して下さいました。

 

そうだ、この感覚も忘れていたな。

 

今回、バーレッスンのほとんどの動きで、最初の左手バーのときは、先生が付きっ切りで教えて下さったんですよ。

 

ありがとうございますニコニコ

 

「そう、いいよ、みなみちゃん」

 

と先生は励まして下さいます。

 

次はタンデュ。

 

「タンデュってどういう意味か分かる人?

 

とみんなに聞く先生。

 

手を挙げていないおこちゃまには、するどいツッコミが入りますウインク

 

このときも、私の側でいろいろ指示して下さる先生。

 

「もっとしっかりつま先伸ばす」

 

「軸脚曲げない」

 

「もっと上に伸びる」

 

指示通りにしたところ、

 

「そう、身長が2cm伸びたじゃない」

 

と言って頂けました。

 

タンデュの途中で1番で動かすところを、間違えて5番にしてしまった私…(^o^;)

 

「大丈夫ニコニコ、みなみちゃん」

 

と先生が声を掛けて下さいました。

 

5番ルルベもやりました。

 

(ワガノワでは別の名称ですが…)

 

「片手をアンオーにした後、息を吸ってから片手をバーから離すように」

 

とのこと。

 

その通りにしたら、安定しましたニコニコ

 

「バレエでは呼吸がとても大事」

 

とのお話。

 

「呼吸を止めたら死んでしまう。

 

スタジオで殺人事件が起きてしまう。」

 

殺人事件が起きたら大変ですねてへぺろ

 

「バレエでは、無理はしないこと」

 

「鏡は正直。鏡は嘘をつかない。」

 

といったお話もありました。

 

ジュテのときも、タンデュのときと同じように、

 

「どういう意味か分かる人?

 

と聞く先生。

 

「放り投げる」

 

と答える生徒さん。

 

あ、そうなんだびっくり

 

恥ずかしながら、私、分かっていませんでした(^_^;)

 

ジュテのときは、ピケも入っていました。

 

「ピケの意味は?

 

突き刺す、ですよね。

 

これは分かります。

 

アイスピックで突き刺す話から、「ウイスキー飲む?」なんて話に発展ウインク

 

次はロンド・ジャンブ・ア・テールとアン・レール。

 

「ロンの意味は?

 

「円です」と答えるおこちゃま。

 

このときも先生から注意を受け、また、

 

「身長2cm伸びた」

 

と言われた私。

 

もう、身長伸びまくりですウインク

 

この動きには、前後のバランセも入っていました。

 

横の鏡で、後ろに脚を上げた状態をチェック。

 

本当だ。さっき先生が言っていた通りだ。

 

鏡は嘘をつかない。

 

後ろに上げた脚の膝が曲がっている…(^o^;)

 

そして、フォンデュ。

 

「フォンデュの意味は?

 

これまで手を挙げていなかった私もここで初めて手を挙げました。

 

そんな私に気が付き、私に答えさせてくれた先生。

 

「とろける」

 

これは、いつも教わっている先生がよく言っているので、自信があります。

 

(それまで手を挙げなかったのは、ちょっと自信がなかったからなんですてへぺろ

 

次はデヴェロッペ。

 

「意味は?

 

「広がる」

 

これはおこちゃまが答えました。

 

そして、一番年上らしいおこちゃま(というには大きい小学生)にお手本をさせる先生。

 

綺麗に高く脚が上がりますびっくり

 

びっくりしたのは、すごく笑顔でやっていること。

 

私はこれまでも、レッスンで一緒になった上手な小学生や中学生をたくさん見てきましたが、こんなに笑顔でやっているのを見たことがありません。

 

舞台に立ったときには、表情も重要になってくるでしょうから、レッスンのときも常に笑顔を絶やさない練習をしているんでしょうね。

 

「軸脚の膝は曲げない」

 

という注意が最初にあったにもかかわらず、前にやったフォンデュの余波で、曲げてしまった私…(^_^;)

 

すかさず、「軸脚は曲げない」という先生の声が飛んできました。

 

「すいません」と思わず、声に出してしまいました(^o^;)

 

「大丈夫ニコニコ

 

ソフィ先生は、厳しいけど、優しい先生ですニコニコ

 

「脚は上げるのではない、上がるんだ」

 

と言われたので、自分にそう言い聞かせてやったら、本当に上がりました。

 

(あくまでも、自分比ですウインク

 

そして、エシャペ。

 

先日の発表会について書いたブログ記事に書きましたが、私はエシャペは一度しかやったことがありません。

 

ソフィ先生、もしかして、私のブログを見て、今回やって下さったのかな?

 

やってみたかったんだ~ニコニコ

 

慣れないながらもやってみました。

 

勢いが付きすぎてジャンプしそうになったり、片脚側に寄りそうになったり…

 

「途中を見せてはいけない」

 

との注意がありました。

 

先生が言うところの「途中」とは、膝が曲がった状態、とのこと。

 

「プリエから一気にルルベ」

 

「しっかり膝裏伸ばす」

 

と言われ、その通りにやったら、

 

「そう、そういう感じニコニコ

 

と言って頂けました。

 

ところで、今回、ソフィ先生は、大人2人に、あるエクササイズを教えて下さったんですよ。

 

そのエクササイズをした後、脚を上げたら、上げやすくなりましたニコニコ

 

どんなエクササイズか知りたいですか?

 

ダメ~~~!

 

教えないも~~~んてへぺろ

 

いや、本当のところ、書いても伝わらないと思いますよ。

 

バーレッスン最後はグランバットマン。

 

私の隣は大人の方だったので、ぶつからないかな?と心配していたら、

 

「大丈夫。そんなに脚長くないから。」と先生。

 

どうして私の考えていることが分かったんだ?

 

先程先生に言われたように、

 

「脚は上がるんだ!

 

と思い、やってみました。

 

ちょっと前にやったエクササイズの効果に、思いの効果が加わったためか、上がりやすかったですニコニコ

 

センターレッスンの前に、各自ストレッチをやるようにとのこと。

 

ストレッチのやり方についても、指導して頂きました。

 

ソフィ先生に会えたのが嬉しくて、どんどん書いていたら、ずいぶん長くなってしまいました。

 

ここまでお読み下さった皆様、どうもありがとうございます。

 

ですが、レッスンレポはこれで終わりではありません。

 

この後、センターレッスンへと続いていきます。

 

さすがに長すぎるので、センターレッスンについては、次回のブログ記事で書きます。

 

また読んで下さいねニコニコ

 

 

このブログを読んで下さっているあなたを応援しています(*^_^*)

 

あなたにお願いがあります。

 

当ブログは現在、にほんブログ村のランキング、人気ブログランキング、blogramのランキングに参加中です。

 

あなたからの清き一票が、私にとってブログを更新する原動力となりますので、是非、下記のリンクをクリックしてご協力をお願い致します。

 

にほんブログ村への応援はコチラをクリック↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村

 

 

人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓

 

 

blogramへの応援はコチラをクリック↓

blogramのブログランキング

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。


大人バレエ初心者への情報提供募集中!詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者への情報提供のお願い

大人バレエ初心者のお悩み相談・回答受付中!詳細は以下を参照して下さい。
大人バレエ初心者のお悩みと回答を募集します