第18段 忍法地蔵の術 | うさぎとカメの家庭学習備忘録

うさぎとカメの家庭学習備忘録

2029年中学受験をします。

 

パスタブログ読んでくれてラーメン

ありがとうございます

ニコニコ

小2 うさぎ

 モノづくりと鉄道が大好き

コミュ力強者、負けず嫌い

でもメンタル豆腐
粘り強さは異常です

凝視

家庭学習がメイン

教材はSAPIXのピグマキッズ

金曜日はピアノ教室。
忍法地蔵の術とは
注意しない、イライラしない、見まもるを併せ持った全く新しいメンタルトレーニング・・・
今、ストレス最強のピアノ教室に挑む!
金曜はなにもなく終わりました(安堵)
 
土日
算数
1000までの数字、等号、不等号です。ピグマキッズのテキストも終わったのでパワードリルに移ってます。
土日で9ページまで進めて、集中力が落ちてきたので、トクとトクイの同じ単元をやりました。ハイレベルは少し説明が必要でしたが、概ね理解している様子でした
やるじゃない - 煽り画像・ネタ画像・レス画像まとめ さん
国語
漢字の小テストが頻繁にあるので、それに向けて練習をしています。
漢字は宿題で強制的にやる環境があると親も助かります。最初は30分かかっていた練習も、昨日は9分30秒で終わらせました。集中していたのもありますが、タイマーを使って制限時間を15分にしてやったのがよかったです。
最後に文章題の『わくわくストーリードリル かがくのふしぎ』をやって終了。これは結構たのしんでやってます。
 
 
総括
今週はGWの疲れもあったので、少しずつ戻していき、勉強は土曜から再開しました。
前回に引き続き、土日両方で勉強楽しかったニコニコといって終わりました。うれしかったです。
私としては『好きじゃなけどやれば楽しい、仕方ないから、必要だからやる』これで十分だと思っています。
「つまらねえ無気力おもしろくねえネガティブなんのためにやるのか分からねえ魂が抜ける」としか思ってなかった私にしては上出来でした。
四部】日常で使えるジョジョの名言を紹介する 第4部 ダイヤモンドは砕けない編|今日はヒトデ祭りだぞ!