みなさん、こんにちは。

 

今日の東京は台風一過でめっちゃ暑くなりました。

台風は通り過ぎたはずなのに、湿気はしっかり残っていて

夜になってもベットリジットリな空気で、家にたどり着く前に息苦しくなりましたチーン

 

 

昨夜の女子卓球、私はすでにTVのない世界(=自宅)に戻っていたため、

観ることができませんでした。

 

ネットで記事を見ると、ものすごい感動ドラマが繰り広げられてたようで

観れなかったのが非常に悔やまれます。

 

でも、

勝てて良かったー爆  笑クラッカー

 

3人ともおめでとう~ビックリマーク

よく諦めずにがんばったねぇ~。

その精神力の強さを尊敬します。

 

 

卓球だけでなく、

他のオリンピック選手全員に言えることですが、

本番の日まで4年間、よく耐えられるなと思います。

 

短い人で数秒、

長くても数時間。

 

それであっという間にそれまでの4年間の結果が出てしまうのです。

恐ろしいですよね。。。

 

しかし、

そんな中でも福原愛ちゃんは、

ステキな恋愛をしているようで安心しましたドキドキ

 

しかも国境をまたいだ愛とは!!

いや~、インターナショナルですねぇチュー

時代を感じますねぇ~クローバー

 

 

その一方で、

私は2日連続、電車の中で起きた小競り合いを間近で目撃いたしました。

 

1回目は、座席の取り合い。

10代もしくは20代前半の男の子が初老の人を押しのけて座ってしまい、

初老の人が怒って訴えるものの、男の子は寝たふり。

 

2回目は、足を蹴った/踏んだの言い争い。

中年男性と若い男性がどちらも引かず、結局次の駅で駅員の下へ。

 

 

・・・この暑さだからなんでしょうか?

みんな普段よりイライラしているの??

 

 

4年間ずーーーーーーっと辛いトレーニングに励み、

一瞬の大舞台に青春を賭けている人たちにとってみたら、

ささいなこと過ぎるのではないでしょうか。

 

もっと他に大事なことがあるだろう・・・。

 

 

なーんてことを思いながら(ほぼ)満月を眺めて過ごす

夏の暑い夜なのでした。

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきまして本当に感謝ですラブラブラブ

Facebookページ、ホームページもぜひご覧くださいチュー  
KeyNoters Facebook Page  
KeyNoters Home Page
  
  
読者登録もよろしくお願いします猫しっぽ猫からだ猫あたま
どくしゃになってね!