ザ・マエストロムジーク
おはようございます!日曜の朝ですね^^
さて、昨日は土曜の夜でしたので
テレビ三昧夜更かし三昧の、ひとりサタデーナイトフィーバーでした。
具体的には、
めちゃイケ→マンガ→たまふる→鉄拳しながら長風呂→ペヤング→ブラボーミュージック→就寝
という感じで、不健康極まりない生活を楽しみました
『ブラボーミュージック』は、PS2の指揮者を体験できるゲームソフトです。シリーズ化されたのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
前に買っていて、未開封だったのでプレイしてみました。
おもしろかったです!
自分が音楽の街の指揮者になって演奏を完成させていくのですが、操作は簡単、ボタンを押すだけ!○×△□どれでもいいんです。4拍子のリズムが正しくとれるかどうかが基本です。あとボタンを押す力の強弱も認識されるので、演奏をぐわっと盛り上げたい時は強く、静かにさせたいときは弱く、となるようになっています。
ストーリー性もあり、演奏がうまいこといってると(いってなくてもw)、バックの景色がどんどんかわり、プレイしていない人も飽きずに楽しめる造りになっています。
これはおもしろいなーはまっちゃうよぉ、と例の如くネットでリサーチしていたところ…見つけました。
『ザ・マエストロムジーク』
株式会社GAE (グローバルエンターテイメント)より企画・開発・発売されたPSソフトです。最初にやらんといけんのはこっちだったぁー><
指揮者体験ゲームに限っていえば、こちらが最初ですかね??すべて把握しているわけではないのでわからないのですが…
これ2000年7月27日発売って、ちょう画期的ですね!しかもこのバトンコントローラー…ほぼwiiリモコン(2006年12月2日発売)じゃないですか。。
あーこのバトンコントローラーがほしい…だってこれがあると、右手の筋肉痛に悩まされることなくなるんだもの^w^