私の多肉の植え方手順 | かつら猫兄弟&多肉植物

かつら猫兄弟&多肉植物

おっちょこちょいの飼い主と、趣味の多肉植物&愛猫たちを紹介するブログです。
R1.5月に乳がんが見つかって治療~(^^)

愛猫ホタテ(2015.5月生まれ)とちくわ(2017.9月生まれ)ヨロピコー




こんにちは😺


9/19
最高気温29℃
最低気温22℃


だいぶ秋っぽくはなってきたけど まだ暑いので…



外に扇風機置いて植え替え~🤣
うん!快適快適




今日備忘録用に私の植え替え手順でーす爆笑


エケベリアの女王と言われてる
トロピカルガーデさんのカンテの植え替えしたいと思います👑
ビローンなカンテ様
なかなか綺麗に育てられない💦





多肉の植え替えと言っても十人十色ですよね!



土も鉢も気候も植え方も人それぞれ💦



多肉は自分に合った土を探すのが醍醐味!

…というか、永遠のテーマなんでしょうね



今までは多肉の土+花の土を使ってたんだけど


今回から変更
多肉の土10(大きい粒は大きすぎるのでふるいにかけてはぶく)+花の土2+鹿沼土2+赤玉小粒1+くん炭1

美味しそう(←?)な土が出来ました😁

とりあえずこの配合で多肉がどんな調子になるか観察デス




まずボラ土 中粒を鉢底に





土を6~7割入れて、オルトランをパラパラ~





古い方の鉢から多肉を抜きます
お粉系の多肉は植え替えが難しいyo~




優しーく根をほぐし、
古い根や伸びた根をソフトにちぎります
この時 枯れ葉があれば取り除いたり
葉挿しの葉を取ったりします

小さな子株が茎にいてるかもしれないので慎重にね!




土を横から入れて完成照れ
苗がグラつかないように沢山土を入れてます


鉢をトントンってしたり
軽く土を押さえたり
割り箸やピンセットで土をザクザクして
更に土を入れます


根の間に土が入り込むようにするのが私なりのポイントかな😁


植え替えすぐは直射日光に当てないようにして

お水は様子見て3~4日後くらいにあげようかな


大量に出た汚れたプラ鉢は最後にまとめて洗って乾かしますウインク



チラホラ色づいてきたニコニコ
夕映え
ふちがピンクになってきた🎶




ニバリス
花芽かな?

これはチョンパしちゃおっかな😁



前に植え替えした5号鉢のアイスグリーンと八角鉢のトリマネンシス
比べたら鉢の大きさが全然違う🤣