抗がん剤8週目の副作用&イイニクの日 | かつら猫兄弟&多肉植物

かつら猫兄弟&多肉植物

おっちょこちょいの飼い主と、趣味の多肉植物&愛猫たちを紹介するブログです。
R1.5月に乳がんが見つかって治療~(^^)

愛猫ホタテ(2015.5月生まれ)とちくわ(2017.9月生まれ)ヨロピコー





昨日9回目の抗がん剤(パクリタキセル)を受けてきました


最初の頃は、今日でまだ◯回目かぁーって数えてたけど すでに何回目かは気にならなくなってきた😁


次回は新メンバーも加わるとのこと。
10回目の私は その人からしたら ベテラン先輩に見えるんだろうなー🤣
先輩面してる私の姿が想像出来ます💦


8週目の副作用ですが

足の痺れが酷くなったきました。
初めは爪先辺りだけピリピリしてたのが 今は足の裏全体が常にピリピリ状態⚡

そして ウォーキング後や入浴中など血行がよくなった時めちゃ痛痒くなるの👣

夜中も布団の中で足が温もったらピリピリ⚡

これはパクリ特有の副作用なのかな?
EC療法になった方たちは 痺れ防止の手袋もなくなるみたいだし…

膝も力が入りにくいのか よく膝カックンになっちゃいます🤔

今朝も寝ぼけ&膝カックンで階段から滑ってビックリ。気を付けないと💦


後、嬉しいことに味覚障害がマシになってきてます。
まだ濃い味は変に感じますが 美味しく感じる物も増えてきた~\(^^)/

嬉しくてつい食べ過ぎちゃうかもー😅

白血球がギリギリらしいので 焼きバナナ食べたり、キノコが良いって聞いたので一人ご飯の時に(家族がキノコ嫌いなので😭)せっせと食べて白血球上げたいと思いますp(^-^)q





🍄🍄🍄🍄🍄




今日11月29日イイニクの日~🎵

見てみて~チュー
フィガロ(私じゃないよ多肉のフィガロだよ)がほんとキレイになってきたよー❤️


この爪!!
この色!!
最高やん✨
最近エボニー系が欲しくてたまりまへん🤤




姫秀麗もピンク色になってキャワイイ🎵





バイオレットクィーン
少しずつピンクになってきた照れ
名前がバイオレットだから紫になるのかな?
それともピンクかな?
多分どっちでも可愛いと思います☺️




レッドホール
これはまだまだ紅葉してないですね
真ん中どーなってるんだ?キョロキョロ
成長点行方不明とかじゃないよね?😱

上2つ春には植え替えした方がいいくらい大きくなりました。



シルバースターも元気もりもり



周りはグルリとお子ちゃまが居てます
前に葉っぱをもいでみたら キレイに取れなくて断念😅
うーん 子どもたちどう離せばいいのがわからーん笑い泣き


いつも いいね!やコメントありがとうございます😌
寒くなってきて体調崩したり インフルも流行ってきてる様なのでお互いくれぐれも体調管理など気を付けましょうねイエローハート