3月29日にオープンしたばかりの東京ミッドタウン 日比谷にいってきました

さぞかし混雑しているかと思ったら 平日はそれほどでもなく

 

IMG_20180407_114354.jpg

 

シンゴジラがいると聞いてはいたけれどゴジラ像ってこれ?

 

IMG_20180407_114312.jpg

 

小さっ

ビルに挟まれるとサイズ感が・・・・トカゲ?とかげ

 

とりあえずフロアーガイドをもらって一階入ってすぐのカフェに入りました

 

IMG_20180407_115421.jpg

 

レクサスのカフェじゃ さぞかし高いのかと思ったら 意外にリーズナブル

 

IMG_20180407_115803.jpg

 

友人A デリを選ぶプレートとドリンクのセット850円くらい(?)

友人B サンドイッチとドリンクのセット 650円くらい(だったはず)

結構なボリュームで内容はヘルシーな感じ

夜はお酒を楽しめそうな雰囲気で飲み放題90分3000円~のプランがありました

 

私の単品で注文したプリン(300円)とローズマリーモヒート(700円)が一番高かった!

しかも、なんつう組み合わせ

私は結局 友人Aのデリを分けていただきましたショボーンあせる

 

IMG_20180407_115708.jpg

 

ビックリしたのがセルフでお水を汲んできたと思ったのに 飲んだら炭酸水でした

蛇口から 炭酸水が出るとは さすがです

プリンは小山プリンってなんか行列が出来る有名店のだったと思ってカウンター脇に並んでいたのをとっさに注文してしまいましたが普通でした

 

それにしても 日比谷も変わりました

昔はミニシアターでマイナーな作品を鑑賞してたイメージ

今や都内最大級の映画館となってしまいました

次回はここの劇場で

一度はプレミアシートでも鑑賞してみたいと思います

 

このブログ、映画鑑賞の記録のつもりだったのに食べログみたいになってしまいましたが映画は観ていますよ

最近観た映画は「シェイプ オブ ウォーター」

アカデミー賞をとる前から注目はしていたのですが観てビックリ!

よくこれ賞をとりましたね

好きな作品ではあるけれどグロいし、突っ込みどころ満載

ストーリーは単純だけどハラハラドキドキ 私は飽きなかったけど男性向きではないかな?

ヒロインが美女じゃないと妙にリアルだ

私は小説も買ったのでハマる人はハマる作品