おはようございます


明日から4連休


今月2回目の4連休とややテンション上がり気味な福丸船長


皆様、今日も息してますか?


明日は凪




キハダ行こうかな~

どうしようかな~

潮岬キハダの状況は渋いは渋いけど

1隻1本程度

良い日は60隻で30本くらいは上がるかな?

ってな感じ

遊漁船に5~6人乗って釣れるのは1人ないし2人

ほとんどが撃沈します

みんな分かってるのかな?

そんなにキハダは甘くない

明日は70隻は船が出る

釣れる確率はさらに低くなりますからね

客を釣れば魚釣れても釣れなくても安定収入

キハダとなると素人は熱くなるので 

釣れなかった釣り人は懲りずに

また次の週末も来る

漁師さん的に魚を売って商売するとなると

燃費費1万円

エサ代6000円

釣れないと16000円の赤字に直系します

1本だと経費だけ

2本釣るのが難しくなると

潮岬のキハダは行くメリットが薄く

でも、パヤオも今は朝一だけですからね~

キハダも難しくなってきました

そんな感じの南紀地方

それでもあなたは行きますか??


最近、潮岬2連敗+先週パヤオ撃沈の福丸船長

内心、小舟で行きたいんですけどね~

小舟だとすべてオカズに出来て

美味しいトロが食べれるし

小舟は機動力が良い

30分もあれば潮岬行けるしね

明日はどうしよう?

また懲りずに

エサを朝から買ってのんびり出撃しようかな~