おはようございます


福丸船長です


昨日は南紀沖


カツオ祭りでしたね


僚船100本


うちの82才80本


こんな日に当たりたいですね


昨日はGW前の市場最終日


値段もよかったみたいです


さてさて


2月の事故


まだ決着は付かず



弁護士特約の保険に入ってないと知った相手側が


むちゃくちゃな過失割合を請求してきたため


今回はほんと大変でした


今回の事故で気付いた点を4つ


①ドライブレコーダーは付ける

②弁護士特約の保険に入る

③東京会場のような強い保険会社に入る

④5日間は必ず通院する

⑤お互い様の心が1番


色々と学びました


個人的に天晴オーナーさまの弁護士さんに動いてもらい


なんとか?もうすぐ決着になりそうとの保険会社からの連絡


まあ、過失割合5:5は正直、納得はいかない


けど


仕方ないんです


自分も悪いし、相手も悪かった


諦めて自分の車は自分で直します


事故はお互い様の精神も大切ですからね


最初はイライラもしましたが


早く終わりたい



しかし、困るのが


まだ福丸船長、首が痛いんです


トローリング行くと


頻繁に後ろを向く動作を繰り返す


 左に回旋させると右後頭部にかけて筋肉が張る


真面目に途中痛くてたまらなくなってくる


パソコン打ってたり


スマホイジってても痛くなってくる


49才だし、頸椎症でもあるんかな?と


先日も整形の先生と相談


事故までは元気ハツラツだったので


おそらく?これが頚椎捻挫の怖さだとのこと


柔道もずっとしてたし


首の力は普通の男性より強い


なのにまだ痛い


もう2ヶ月


痛い間はしばらく頚椎牽引とシップ


2~3週間に一回は診察に入りなさいと





最初のように毎日は痛くない

首を使った日だけ痛い

治るまであとひと息

夏までには治ると思います

さあて、明日からGW突入です


皆様、良い休日を