結婚(詐欺じゃない方)にご注意。

前記事で紹介した「離婚」っていう本を読んで思うけど、
裁判って本当にろくでもない。
嘘ばっかりだよ。
相手の浮気を立証するとか負担が大きすぎ。
離婚は無過失離婚
(離婚の理由や原因が不要。気分でOK。慰謝料も不要)
でいいよ。
そもそも、結婚制度が機能してない気がする。
貞操義務も協力義務も強制できない以上、
絵に描いた餅でしかない。
また、離婚の問題で、裁判所の関与が必要なのも、
お金の問題が絡むからで、
お金が絡むのは、
社会的労働能力がない女の生活保障について、
夫個人が責任を負わされているのが理由と思われる。
女性が監護者になりやすいのも、
「どうせ女なんて子育てくらいしか使い道がないんだから、監護者にするしかないでしょ。
 有能な男を監護者にすると、その分、男の給料が下がるので、国の税収が減る!」
って国家レベルで女はバカにされてるんだよね。

夫婦別産制なんだから、離婚したら、他人でしょ。
財産分与も半々なんてとんでもない。
仕事が大変な夫と
大した働きもしてない妻で
半々とか、どう考えてもおかしい。
こういうことを言うと、育児も大変という人もいるが、
本気でそう思うなら、
育児しなくていいから、外で働きなさい。
大変は大変だろうけど、大変さが違うっていうの。
それに、育児が大変なんて言う人に育ててもらう子供が大変です。

離婚したら、妻が自分の才覚で暮らせばいいと思うし、
暮らせなければ、国が面倒見るのが筋だよ。

金持ちと離婚した女と
貧乏人と離婚した女とで、
もらえるお金に差があるのも不公平。
離婚の際にお金のやり取りをするのはやめて、
一律、国が面倒見ればいい。
財産分与をしなくていいというのは、特に金持ち夫にとって、
良い話なんだから、民法改正を実現してくれないかな。

だいたい、離婚なんて言う場合は、
通常は、結構な期間、冷え切った関係があるはずで、
夫婦の協力で築いた財産とかおかしいでしょ。

あ~、それにしても結婚って詐欺だよな~。
よく役所とかに、
悪徳商法とか、振り込め詐欺について注意喚起するチラシがあるけど、
結婚についても、きちんとチラシつくったほうがいいよ。
男ならふつうは一度は引っかかるんだから、こっちの方が重要だよ。
チラシには何を書こうか。
・男は朝から晩まで働いて、女性は家で寝てても、稼ぎの半分は女性のモノです。
・結婚しても、別居も離婚も浮気も妻の意思で自由にできます。
・一度結婚してしまうと、離婚しても、子供を人質に取られて、最長20年間身代金を要求されます。
・子供を連れ去られると、子供と会えなくなるのが普通ですし、虐待されてても助けることもできません。
・浮気妻でも、親権争いは絶対的に、妻が有利です。
・奥さんから、DV加害者にでっち上げられる可能性があり、それを否定するのは困難です。
他にもあったらコメントしてね。

そういえば、離婚届けには、養育費等につき決めているかどうかのチェック欄が
新たに追加された。
結婚届にも、是非、結婚の真実に関する上記事項につき、チェック欄を設けた方がいい。