ブログ再開??? | field of hozho

field of hozho

shill hozho、shill hozho、shaa hozho、shi chiil;hozho

皆さんお久しぶりです。Wてす。

あれからどれだけ経つでしょうか…

2019年の年末からぴたりと止まったブログ… (゚ω゚) ←こんな感じの絵文字を使うのも懐かしすぎです。。。

久しぶりすぎてさすがにやり方なども変わっいて戸惑っていますがまた少しずつたわいもない内容をやっていこうと思います。(ᵔᴥᵔ)


誰か見てる人おるんかな。。。 ʕʘ‿ʘʔ


ま、とにかくほんとたわいもない話をメインにときどき真剣なお話も?含め緩〜く再開してみます。

 ✌︎('ω'✌︎ )



私、Wはアナログなものやビンテージ的なもの、古き良きものなどが好みなところもあるのでブログもこんな感じでやっていこうと思います。


えー、今はInstagramやTikTokなどのSNSは当たり前になってますが私、Wはひっそりとブログで。。


で、話題。。。(゚ω゚)  💦



あ、断捨離! 私、Wは3年程前から断捨離を始めまして、そのなかでのお話を。


断捨離って意外と思いきれず結局は変に残してしまうパターン多くないですか? (*_*)

私の場合は体格が変わり着れなくなったりしたもの、年齢的に好み、考え方が変わったことからある程度断捨離はしやすかったのですがやっぱりなかにはどうするか悩んだものも。。。


そのうちのひとつのお話を。



長年履き込んだ革靴。。。

私Wは物を大切にするタイプなのですがこれはなかり昔に買った靴で古いしこれはこれでいいかとあまりケアをしなかったのでコードバンの革は乾燥してガサガサに毛羽立ち、ソールも割れてかわいそうな状態に…

もうこれもそろそろかと処分しようかと思ったのですが愛着もあったのでもう一度綺麗にリペア、リメイクできないかと。。。


(こんな感じでたわいもないお話をいろいろと少しずつさせてもらおうと思ってます。よかったらまた見てくださいね。 ✌︎('ω')✌︎   )