お気に入りのOKストアーの弁当が続きます。

今回はどんな弁当でしょうか?


「松花堂弁当」399円(税抜)です。

松花堂弁当とは、十字に仕切られた器を使った料理で、

お茶会の懐石料理が原型と言われています。

つまり、格式の高い高級なお弁当ですから私のような

貧民は口にすることはないのですが今回格安で食べさせて

いただきました。

 

蓋を開けて食べてみると美味しい。

これが、夢にまで見た憧れの松花堂弁当かと思うと

感激です。

でも、OKストアーでは「松華堂弁当」と銘打ってますが

「松花堂弁当」とは違うということでしょうか?

値段が値段なのでさすがに「松花堂弁当」とできなかった

ということでしょうか?

 

次は「ローストビーフ丼(温泉玉子入り)」440円(税抜)です。

 

蓋を開けて食べてみると美味しい。

ものすごく美味しい。以前かつ丼でも記述しましたが

値段を安くするとなんらかの物足りなさがあるものですが

物足りなさを全く感じさせない美味しさです。

この値段でローストビーフ丼は無敵ですね!

 

「西京漬け弁当 銀鮭」538円(税抜)です。

お高めですが気になったので購入しました。

 

蓋を開けて食べてみると衝撃です。

西京漬けの銀鮭が美味しい。銀鮭の上にあるのがちくわ

です。OKストアーの弁当としてはお高めですがやはり

西京漬けの銀鮭がコストをあげているんでしょうね。

この弁当も満足感が高い。

ただし、お弁当は500円以内が目標なので予算オーバー

です。物価上昇中なので…。

 

次も買いに行きます。