3年前に3つの苗から始めたイチゴいちご


ぐんぐん増えて、多分今は数え切れないくらい。

この時期になると畑の真ん中にほったらかしイチゴ畑が出現します。


4月の下旬に白い可憐な花が咲き始めると、

月末くらいまでに、小さな小さな黄緑の実がいっぱいついてきます。


こんな感じ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


もうちょっとするとこんな感じ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

そうして、そうして5月に入り、ぎゅいーーーんんと気温が上がってくると、

待ちに待った赤い実が!!!!!

これ、これ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


緑の葉っぱに囲まれた畑の中でイチゴの赤い実がぽつぽつとあると

嬉しくなって、にんまりしてしまうポコです。


しかーーーーーーし、にんまりしているのはポコだけではないようです。

緑の中の赤は、目立ちます。

ヒヨコたちはこの赤い実を確実に狙ってきます。

きっ~わんわん わんわん わんわん


鳥と競争で、赤くなった実を摘んでいきます。

うちのイチゴは甘酸っぱさもちゃんとあるので、甘味を抑えて、ジャムやタルトを

作るのがポコの好みなのですラブラブ!

頑張るぞ~ぺこ